ダイエットから離れる食べ方「インテュイティブ・イーティング」とは?コーチ岡井麻悠子さんに聞く

 ダイエットから離れる食べ方「インテュイティブ・イーティング」とは?コーチ岡井麻悠子さんに聞く
吉野なお
吉野なお
2022-04-20
広告

マインドフルイーティングとの違いは?

ーー食べるって人との関わりでもありますよね。極端なやり方だと、行けるレストランが限られて人と食事できなくなってしまったり。私自身もよくわかるんですが、摂食障害の方のお話を聞いていると、ストイックで食べないやり方で痩せたっていう経験が成功体験になってしまって、またやろうとして苦しんでいる方が多いです。

麻悠子:1回目って結構成功するんですよね。初めてだと体が素直に痩せる。でも、2回目になると「食べ物が無かった経験」と言うのを体が覚えているので、痩せにくい体質になってしまう。すると、痩せないのは自分の頑張りが足りないからと思ってしまって自己肯定感が低下するし、無理すればするほど痩せられないというループに陥ります。

ーー食糧難や飢餓の時代だったら、こういった体のシステムはとても有効だと思うんですが、現代ではもう何でも簡単に食べれる状態なので、過食になってしまうんですね。日本では、マインドフルイーティングが少しずつ認知され始めていますが、インテュイティブ・イーティングとの違いは何でしょうか?

麻悠子:インテュイティブ・イーティングの中にマインドフルイーティングがあります。ただ、インテュイティブ・イーティングの本に登場するのは、ほんの少しだけ。マインドフルイーティングは、体とコミュニケーションをとりながらゆっくり食事をする、味わうということです。とても大事なところなので、私の講座ではマインドフルイーティングの方法もしっかり伝えます。ただ、インテュイティブ・イーティングはそれだけじゃないです。マインドフルイーティングの本や記事などには「ダイエット効果もある」と書いてあるんですが、インテュイティブ・イーティングは「完全にダイエットから離れましょう」という考え方です。少しでも体をコントロールしよういう思考を切り離す。今、世の中で多様性、ボディイメージの話がたくさん出てきてると思うけど、そこにたどり着くんです。アメリカでは、HAES(ヘイズ:Health at Every Size)と言って、体型問わず治療や手当てをしましょう、という考え方が出来ました。今までは、風邪で病院に行っても「肥満だから痩せなさい」足を怪我しても「肥満だから痩せなさい」という考え方があったのですが、体型を問わず、人間として、他の人と同じようにインクルージョンの視点で治療や対応しましょうという考えになっています。インテュイティブ・イーティングは、そのHAESの考え方が大きいです。マインドフルイーティングには、エモーショナルイーティング(過食)のコントロールの話などは入っていないですしね。

インタビュー後編に続きます!

広告
  • 4
  • /
  • 4

AUTHOR

吉野なお

吉野なお

プラスサイズモデル・エッセイスト。雑誌『ラ・ファーファ(発行:文友舎)』などでモデル活動をしながら、摂食障害の経験をもとに講演活動やワークショップのほか、ZOOMでの個人セッションも行っている。mosh.jp/withnao/



RELATED関連記事