POSE & BODY
鳩のポーズが辛い&できない人におすすめの30秒ストレッチ
ヨガの代表的なポーズのひとつ「鳩のポーズ」は、苦手なポーズとして挙げる人も多いポーズ。できるようになりたいと思っても、一体どこをどうすればできるようになれるのかわからない、という人も多いようです。そこで、ヨガティーチャーの鈴木伸枝先生に、意識すべきポイントを教えていただきました。
広告
深層外旋六筋の力みをとろう
股関節を内側に回転させる動きが苦手な人、お尻に力が入ってしまう人は、深層外錠六筋をゆるめて。深層外旋六筋は、骨盤の後ろで仙骨や坐骨と脚の付け根をつなぐ筋肉群。ここが硬くなると股関節を内側にねじる「内旋」の動きをともなうポーズで力みやすく、また坐骨神経痛の原因になることも。日常生活ではなかなか伸ばしづらい部分のため、ストレッチでは自分で負荷を加えながら、内旋を深めていくのがポイントです。
HOW TO
両膝を立てて座り、手を後ろについて上体を楽に倒す。ストレッチする脚を内側に倒し、反対の足を膝にのせて30秒キープ。反対側も行う。
鳩のポーズがラクになる!
後ろの股関節が内旋できるので足をホールドしやすく、ポーズが安定。
教えてくれたのは…鈴木伸枝先生
ヨガと解剖学にかかわる幅広い知識をもとに、養成コースのカリキュラム作成、講師育成などで幅広く活躍。「自分を生かすYOGA」をモットーに、心と体をつくるヨガ指導&パーソナルスタジオも好評。www.nobuestyle.com
※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く