【寝ながらできて効果大】むっちり太ももが細くなる!4つの筋肉に効かせる「内もも隙間エクサ」

 【寝ながらできて効果大】むっちり太ももが細くなる!4つの筋肉に効かせる「内もも隙間エクサ」
AdobeStock
青山竜太
青山竜太
2021-09-02

内ももの隙間を作りたい!太い脚をどうにかしたい!でも、ウエアに着替えてエクササイズするまではやりたくない!という方でも気軽に行えるエクササイズをご紹介させて頂きます。テレビを見ながら、寝ながらできるエクササイズなので毎日続けやすいですよ。

広告

内ももの隙間をつくる「内転筋」について知ろう

皆さんは立った時に、恥骨の下に隙間があいていますか?

もちろん、体重的な問題があるケースもありますが、そんなに脚は太くないのに、なぜか太ももの隙間ができないと悩んでいる方もいるのではないでしょうか? 内ももには内転筋と呼ばれる筋肉がついています。主には

・恥骨筋
・短内転筋
・長内転筋
・大内転筋

イラストAC
イラストAC

以上の4つの筋肉が主な筋肉になります。なのでこの辺りの筋肉をまんべんなく鍛えていくことが重要になってきます。鍛えていくポイントは股関節を内側(つま先を天井方向)に回しながら行うバージョンと股関節を外側(つま先を床方向)に回すバージョンの2種類を行っていくとよいです。

やり方

横向きに寝ます。肘をつきテレビが見れる楽なポジションをとりましょう。

個人画像

また、上の脚を後ろ側につきます。

個人画像

股関節内側に回すバージョン

個人画像

股関節外側に回すバージョン

個人画像
広告

RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

イラストAC
個人画像
個人画像
個人画像
個人画像
【寝ながらできて効果大】むっちり太ももが細くなる!4つの筋肉に効かせる「内もも隙間エクサ」