「運動が嫌いだけど痩せたい…」人向け!うつ伏せでゴロゴロしながらできる【垂れ尻引き締めエクサ】
自分ではあまり気にしていなくても周りから見られているのが「後ろ姿」ですよね。自分で見る機会が少ない分、ふと気が付いたときには背中が丸まっていたり、お尻が垂れて下半身がもたついて見える…なんてことも。そのまま放置せず、一日5分のエクササイズで美しいヒップラインを手に入れましょう!
垂れ尻・四角いお尻には「大臀筋」を鍛えるのが有効!壁を使って行なう初心者向け尻トレ
お尻が垂れてきた…。丸みがなくなった…。今回は、そんなあなたにおすすめ!垂れ尻や丸みがないピーマン尻を解消する、大臀筋のトレーニングをご紹介します。壁に手をついておこなうので初心者にもおすすめです。お尻の大きな筋肉大臀筋にしっかり効かせて、キュッと引きあがった綺麗なお尻を取り戻しましょう!
片足で立つとぐらつく人→お尻が弱い?歩くのが楽になる&垂れ尻改善!「中殿筋」を鍛える簡単エクサ
ヨガの木のポーズなど、片足立ちが苦手な人におすすめの簡単なエクササイズをご紹介!今回のターゲットはお尻の筋肉「中殿筋」です。床に手をついた姿勢で行うので、負荷をかけ過ぎず、しっかり効かせることができます。バランス力UPはもちろん美尻効果も期待できるので、バランスポーズが苦手な人、美尻を目指す人、ぜひチャレンジしてみませんか?
【長時間の座り姿勢で…垂れ尻になっていない?】脚長効果アリ!上向き美尻を作る「美尻エクサ」2選
骨盤の安定性のために欠かせないお尻の筋肉ですが、デスクワークなど座る姿勢が多い人は、動かす機会が少なく筋肉が衰えがちです。結果垂れ尻の原因にもつながります。お尻の筋肉を鍛えるエクササイズを2つ厳選しました。
40代50代のための【お尻ケア】「垂れ尻」改善!境目くっきりお尻を取り戻す2ステップエクサ
ふと鏡に映った自分のお尻を見て、「垂れた?」「ぺちゃんこになった?」と思ったことはありませんか? お尻は鍛えないとどんどん形が変わってしまうパーツ。定期的に鍛えて美尻を叶えましょう。
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
〈マヤ暦〉3月25日から4月6日までは「赤い龍の13日間」何を意識して過ごすべき?
股関節の可動域アップ&老化防止!【60代でも安全にできる】寝たまま股関節ストレッチ
「距離感を持ちつつ人と関わり、一人の時間も大切に」50代独身女性の【疲れない人付き合いのルール】
腰肉を撃退したい方必見!【カギは筋膜の癒着】腰まわりの贅肉がみるみる落ちる筋膜ほぐしエクササイズ