『痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました』(KADOKAWA)
からかわれるのは痩せられない自分が悪いと思っていた。友人の一言で変わった体型への捉え方【経験談】
漫画家のなぎまゆさんは、『痩せるより大切なことに気づいたら、人生で一番楽に17kgのダイエットに成功しました』(KADOKAWA)の中で、「我慢しないダイエット」の経験談を描かれています。「頑張らないダイエット」のためには、自分に何が合うか見極めることが重要だとおっしゃっています。また、過去には体型のことで何度もからかわれたことがあったものの、「言われたくないなら痩せないと」と思っていたとのこと。ただ今回のダイエット中に、友人からのある言葉で考えが変わり、現在は「他人の目より自分がどうなりたいか」と思えるようになったそうです。詳しく伺いました。
【更年期体験談】「かかりつけの婦人科を見つけることが大切」漠然とした不安が和らいだきっかけとは?
のぼせや発汗、イライラしやすいなど、さまざまな不調が生じると言われている更年期の症状。今、悩まれている方も、更年期が近づいてきて不安に感じている方もいらっしゃると思います。『私の生理のしまい方』(KADOKAWA)では、実際に更年期に不調を抱えた40~60代の9人の体験談がマンガとして描かれています。それぞれ大変な経験がありながらも、やわらかいイラストで表現された乗り越え方を見ていると、「なんとかなるかも」と思えるような作品です。著者の原あいみさんも更年期世代を迎えているお一人。ご自身の経験や今回の制作を通して印象が変わったことなどを伺いました。
糖質制限はなぜ危険?栄養士が推奨!糖質制限ではなく「糖質選択」に。太らずに糖質と付き合うコツとは
ダイエット方法のひとつとして、注目を浴びたことがある「糖質制限」。チャレンジしたことがあるという人も多いかもしれません。しかし、この糖質制限は間違った方法で取り入れると、逆に不調の引き金になってしまうことも。そこで、今回は安全に取り入れられる「糖質選択」に関してご紹介します。
【毎日3分】効率よく痩せるポイントをおさえて燃える体に!自然と痩せる体をつくる「時短ストレッチ」
ダイエットをしているのになかなか痩せない…そんなお悩みはありませんか?実はダイエットを効率よくするポイントに「体の柔らかさ」があります。今回はその理由や、簡単ストレッチをご紹介します。
頑張らずに基礎代謝を高めたい人のためのスープカレンダー|40代の曜日別コンディショニング
様々な場面で老化を顕著に感じる40代。筋肉量は落ち、基礎代謝が減り、活動量も低下する、夜も寝つきが悪い……この負のスパイラルは、早めになんとかしたいものです。どんなダイエットをしても痩せないと感じるときは、特別なダイエットよりも、健康的なライフスタイルを構築することが大切なのだと実感します。毎日の生活をもっと規則正しく、アクティブにできれば、基礎代謝は上がり、自然と太りにくいライフスタイルにつながります。当記事では、各曜日をもっと過ごしやすくするためのコンディショニングスープを紹介します。
「知らずに飲んでたわ…」麦茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
〈マヤ暦〉3月25日から4月6日までは「赤い龍の13日間」何を意識して過ごすべき?
「距離感を持ちつつ人と関わり、一人の時間も大切に」50代独身女性の【疲れない人付き合いのルール】
「くびれ筋」を作ろう!きつい腹筋運動より効く!【座って膝をパタパタするだけ】浮き輪肉解消エクサ
股関節の可動域アップ&老化防止!【60代でも安全にできる】寝たまま股関節ストレッチ