photo by photoAC
【紅茶のプロが解説】英国紅茶の魅力と、イギリスの「濃厚ミルクティー」を再現する秘密
こんにちは。紅茶コンサルタントの林原真澄です。先日のロンドン、ウェストミニスター寺院で行われたチャールズ国王の戴冠式。輝く王冠や絢爛豪華な馬車がまるでおとぎ話のようでした。映像を見ているとロンドンに住んでいた頃が懐かしく、今回はその頃の体験を交えて紅茶の魅力をお伝えします。
【花粉の季節に大活躍】清涼感のある香りでリラックス「ペパーミントティー」バリエーションと楽しみ方
こんにちは、紅茶コンサルタントの林原真澄です。春が近づきうれしいと言いたいところですが手放しでは喜べないムズッとくる感じ。今月はこの季節に活躍するペパーミントティーを取りあげます。
紅茶の専門家に聞く、チョコレートと相性の良い紅茶の選び方【チョコレートと紅茶の幸せな関係】
こんにちは、紅茶コンサルタントの林原真澄です。世界中から宝石のようなチョコレートが集まる心躍る季節ですね。今月は輝く一粒と相性の良い紅茶をご紹介します。
年末年始こそ「ティーバッグ」の出番!工夫次第でとびきり美味しくなる【ティーバッグの正しい淹れ方】
こんにちは。紅茶コンサルタントの林原真澄です。寒い日が続いていますが、いかがお過ごしですか。今月はクリスマスやお正月など人が集まる時期に便利な「ティーバッグ」の魅力をお届けします。選び方や淹れ方を工夫するだけで、ご自宅の紅茶がおもてなしの味に変わりますよ。
【紅茶が楽しくなる基礎知識】「アールグレイ」ってどんな紅茶?特徴と茶葉の選び方
こんにちは、紅茶コンサルタントの林原真澄です。ロンドンとNYを経て、いまは東京から、紅茶をおいしく楽しむライフスタイルを提案しています。今回は、世界中で愛されているフレーバードティー「アールグレイ」をご紹介します。
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説