photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
体幹を鍛えるプランク。手首が痛い人はお腹に効いていないかも?
体幹を鍛える、お腹の引き締めなどにも効果が期待できるプランクのポーズ。短時間で効果的に体幹に効かせられるということもあり、お腹ヤセしたい人にとってはうれしいポーズですが、なかには、このポーズを行って手首を痛めてしまったという人も。もしかしたら、手を置く位置が原因かも。さらには、お腹にしっかり力が入っていないからかもしれません。どうすれば手首を痛めず、お腹に効かせられるの? ヨガティーチャーの楠原宏子先生に教えていただきました。
脂肪燃焼効果UP!お腹まわりが熱くなる深層筋強化ポーズ4つ
基礎代謝を上げるには、血流をよくして体を温めることが大事。インナーマッスルを強化すると巡りがよくなり脂肪燃焼にも効果的です。体幹に効かせるヨガシークエンスを、ヨガインストラクターの相楽のりこ先生に教えていただきました。
特集|プリっと上がったお尻になるためのヨガ的メソッドまとめ
「ちょっと前まで似合っていたはずのデニムが、似合わない」その原因は、お尻の劣化!?お尻にアプローチするヨガ的メソッドで、キュッと上がったかわいいお尻を目指しましょう!1日5分でも続けていくことが大事。ぜひ今日からトライしてみて!
特集|セックスはヨガでどう変化する?ヨガとセックスの相関関係
ヨガをはじめてから、パートナーとのセックスが変わった、というヨギが多いようだ。また、セックスレスが解消した、というヨギもいる。それはなぜだろろう? ヨガとセックス、遠いようでいて実は密接なこれらの関係性を紐解く記事を5つご紹介。
「気づかず食べてたわ…」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG食べ物とは【管理栄養士が解説】
爪にも現れる?意外と知らない〈糖尿病〉のサインとは|医師が解説
「納豆」そのまま食べたら損!一緒に食べると老化防止になる具材とは?管理栄養士が解説
「よく分からずに飲んでたわ…」豆乳を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
座っている時間が長い人は【腸腰筋】が固くなっている!?ぽっこりお腹解消にもなる「腸腰筋ほぐし」