ハタヨガとは
hatha yoga

ハタヨガとは、肉体、生命エネルギーに働きかけることを主軸とし、アーサナ(ヨガのポーズ)とプラーナヤーマ(呼吸法)を中心としたヨガのスタイル。現代の体を動かすヨガ(アシュタンガヨガ、アイアンがーヨガ、シヴァナンダヨガ、パワーヨガ、リラックスヨガなど)は全てハタヨガに含まれる。

サンスクリット語でHA(は)は太陽、THA(タ)は月を意味する。つまり、陽と陰 、動と静 男性的エネルギーと女性的エネルギー、生命力と精神性など、世の中の相対するものの存在を表す。ヨガには「結ぶ」という意味があり、ハタヨガとは、相対するものを調和させバランスをとることを目的としたヨガである。

起源は諸説あるが、13世紀頃に出現したヒンドゥー教の聖者ゴラクシャナータが開祖だという説がある。16世紀頃、その影響を受けたスヴァートマーラーマという行者によって編纂された「ハタヨガプラディーピカ」という論書によって、体系的に説かれた。

関連ワード

種類のページで詳しく見る

関連記事