外ヨガの季節到来、外ヨガ最適ヨガマットをGETしよう!選ぶ際の3つのポイントは?

 外ヨガの季節到来、外ヨガ最適ヨガマットをGETしよう!選ぶ際の3つのポイントは?
Getty Images
伊藤香奈
伊藤香奈
2019-06-14

パークヨガやビーチヨガ等の外ヨガが気持ちいい季節。自宅でいつも使っているマットを外に持っていこうか…外ヨガ専用マットを買おうか…と迷ってはいませんか?そんな方は、ぜひ外ヨガ専用のヨガマットをゲットしましょう!外ヨガならではのヨガマットを選ぶポイントとは?

広告

外ヨガ専用ヨガマットの選び方

外ヨガ専用ヨガマットという名前で売られているヨガマットは少ないですが、外ヨガに適している、適していないの違いはあります。外ヨガマットを選ぶときのポイントは、スタジオで使うものを選ぶ時とは違うのです。では、どんなポイントでマットを選べばいいでしょうか?

ポイント1 折りたたんで持ち歩きしやすいもの!

外ヨガに出かけるのに何よりも面倒なのは、大きくてヨガマットを持ち運ぶことではないでしょうか。そこで便利なのが、折りたためるヨガマット。マットにあらかじめ小さくたためる折り目がついているものは、小さいものだとA4サイズくらいになるものもあります。いつもの鞄に入れられるサイズになるのは嬉しいですね。

ポイント2 外ヨガの強い味方!軽量マットを選ぼう

ヨガマットの重量も意外に大切です。通常のヨガマットは1~2キロ前後、スタジオ専用のものは重いものだと3キロ以上のものもあります。大きいペットボトルをずっと持ち歩いているようなものですから、かなりしんどいですよね。持ち運び仕様のヨガマットであれば、1キロを切る軽量のものが多くあります。折りたためて軽量なヨガマットには、PVC製、TPE製、天然ゴム製、またはヨガラグのように布製のものがあります。

ポイント3 洗えるヨガマットがGOOD!

外ヨガでは、ヨガマットに泥や砂がついて汚れてしまうこともあるため洗えるものが安心でしょう。TPE製、天然ゴム製等のヨガマットは、お風呂場でシャワーをかけてジャブジャブと洗うことが可能です。PVC製やEVA製のヨガマットは、スポンジのように内部に気泡がたくさんあり、その穴に水が入り込んでしまうと乾燥しづらいため洗うのには適していません。(濡れた布等で汚れをふき取ることをお勧めします)同じ素材であっても、メーカーによって推奨している取り扱い方法が違うので、外ヨガ用として利用するのであれば洗えるものかどうかチェックしてから購入すると良いでしょう。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事