POSE & BODY
体が硬い人むけ!【重だるい腰痛を改善】超簡単で気持ちのいい「快適お尻ほぐし」


腰痛を改善するヨガのポーズやストレッチなど、体が硬くて続かないという方は必見です!体が硬くても、簡単で気持ち良いから続けられる「お尻ほぐし」をご紹介します。
広告
腰痛は「お尻をほぐす」が効果的!
腰痛を抱えている方の多くは、腰回りを伸ばしたり、マッサージで腰の筋肉をほぐすなどのケアを行なっている思いますが、いかがでしょうか?なかなか良くならないという方は、原因は腰ではなく他の部分にあるかもしれません。特に注目したいのがお尻です。お尻と腰は近い位置にあり、お尻の不調が腰に影響を与えていると考えられます。
皆さんのお尻は冷えていませんか?お尻が冷えるという感覚をあまり感じたことがないという方は多いかもしれませんが、意外にも触れてみると冷えている方は多いです。
デスクワーカーの方など、長時間椅子に座った姿勢を続けているとお尻の筋肉は硬くなり血行不良を引き起こして、お尻は冷えてしまいます。また、お尻の筋肉は歩く、走る、階段の登り下りなど、、日常生活の中で使う機会が多い筋肉ですが、運動不足の方はお尻の筋肉は使われず、血行不良を引き起こして、お尻は冷えてしまいます。
お尻が冷えて血行不良になることで、近い部位にある腰にも影響を与えるので、つらい痛みやコリなどの症状に繋がるのです。
またお尻の筋肉は大きな筋肉なので、お尻の筋肉が解れると、腰だけでなく骨盤周りや下半身の血行も良くなりポカポカ温まってきますよ。下半身の冷えやむくみ、生理中などでお腹周りの冷えを感じている方にもおすすめです。
重だるい腰痛を改善!超簡単で気持ち良い「お尻ほぐし」
〈やり方〉
①膝を立て座り、両手を後ろにつき、両脚を片側へ倒します

②お尻に重心のせて、前後に動いてお尻をほぐします

④肘を床についてお尻のサイドまで満遍なくほぐします

動画で確認したい方はこちら
Insrtagram:yuki.nakamura.yoga
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く