その血管、放置していると太って老けます!加齢とともに増える「細絡」を解消する寝ながらストレッチ

 その血管、放置していると太って老けます!加齢とともに増える「細絡」を解消する寝ながらストレッチ
AdobeStock
吉田巴瑛
吉田巴瑛
2024-10-04

足や体の一部に、紫色の網の目やクモの巣のような血管を見たことはありませんか?これらは「細絡」と呼ばれるもので、特に40代50代になると、血流の悪化や代謝の低下で細絡が目立つようになりがちです。この細絡を放置すると、太りやすく老けやすいとも言われています。細絡持ちさん、寝ながらストレッチで解消しましょう!

広告

太って老ける血管「細絡」ってなに?

足や体の一部に、紫色の網の目やクモの巣のような血管。これらは「細絡」(さいらく)と呼ばれるもので、東洋医学では血液の流れが滞っている場所に現れると言われています。

細絡
AdobeStock

細絡ができる原因の一つは、血液がスムーズに流れず、酸素や栄養が十分に行き届かないため。その結果、老廃物が溜まり、むくみや冷え、疲労感を引き起こします。

そんな細絡を解消するためには、血流を改善することが大切です。忙しい毎日でも、寝る前に簡単にできるストレッチを取り入れるだけで、血流が良くなり、細絡の解消につながります。

細絡を解消する寝ながらストレッチ

①仰向けに寝たら両膝を曲げます

仰向け両膝を曲げる
photo by Tomoe Yoshida

②息を吸いながら、両足を天井方向へ持ち上げます

両足を持ち上げる
photo by Tomoe Yoshida

③息を吐きながら、両膝を両手で抱えます

吐きながら両膝を抱える
photo by Tomoe Yoshida

④②〜③を1分ほど繰り返します。

ポイント▶︎足を持ち上げたときに、腰が浮かないように気をつけましょう。腰が浮いてしまう、足を上まで持ち上げられない人は、膝を曲げた状態から始めて徐々に伸ばしましょう。かかと、足の裏が天井向きになるように足を持ち上げます。

さらに動画で細絡解消ストレッチを深めたい方は

 

広告

AUTHOR

吉田巴瑛

吉田巴瑛

音楽療法士/クリスタルボウル奏者/ヨガ講師 幼少期より音楽に慣れ親しみ、3歳からピアノ、10歳から17年間トランペットを専攻。 音楽大学にて音楽療法士の資格を取得。音楽イメージ療法を軸にサウンドバスの活動を開始。 インド政府公認のヨガ講師に認定され、インド、スリランカ、タイなどで学びを深める。 2021年初めての書籍となる『吹奏楽ヨガ』が発売。 現在は新月と満月の月2回開催のサウンドバス瞑想 YouTube「自律神経を整えるヨガチャンネル」にて癒しのヨガを発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

細絡
仰向け両膝を曲げる
両足を持ち上げる
吐きながら両膝を抱える
その血管、放置していると太って老けます!加齢とともに増える「細絡」を解消する寝ながらストレッチ