【つまめる脇腹】引き締めるならこれ一択!骨盤から脇腹を伸ばす体側ストレッチ

 【つまめる脇腹】引き締めるならこれ一択!骨盤から脇腹を伸ばす体側ストレッチ
PhotoAC

「脇腹のつまめる肉が気になる」「お肉がズボンに乗るのを何とかしたい」こんな脇腹のお悩みを感じていませんか。脇腹にお肉がつくのは、単に太ったからというわけではなく、姿勢に原因があります。脇腹のお肉の原因である姿勢を自然と良くし、たるんだ脇腹を引き締めるストレッチ方法をご紹介します。

広告

猫背や反り腰、不安定な姿勢が脇腹にお肉を出現させる理由

「脇腹のつまめる肉が気になる」「お肉がズボンに乗るのを何とかしたい」このように脇腹のお肉はなぜつくのでしょうか。食べすぎて太ったからというだけではありませんよね。痩せている人でも脇腹にお肉がつくことも大いにあります。脇腹のお肉がつく理由は実は姿勢にあるのです。

猫背になっていたり、腰が反っていたりと背骨が極端にどちらかに倒れている、もしくは傾いていると、体幹は真っ直ぐを保てずに不安定な姿勢になります。この不安定さをどうにかしようとして、私たちは無意識のうちに腰や背中に寄りかかってバランスを取ろうとします。こんな不安定な姿勢を続けているうちに、胴回りの筋肉の動きに偏りが生まれます。それによって、胴回りの中で動きのある部分はお肉がつきませんが、動きがない部分は血流が滞り、つまめるお肉が出現するのです。

脇腹のお肉を解消するには腹筋をするよりも、体幹を安定させ姿勢を整えることが何よりも重要なのです。今回はそんな姿勢を自然と良くし、たるんだ脇腹を引き締めるストレッチ方法をご紹介します。毎日行って良い姿勢を形状記憶させましょう。「そういえば、悪い姿勢になりにくくなったな」と感じた時は、脇腹のお肉は消えているでしょう。

【脇腹を引き締めるならこれ一択】骨盤から脇腹を伸ばす体側ストレッチ

1)脚を肩幅に開いて立ちます
この時、つま先は正面にむけてください。

体側ストレッチ
(photo by Minami Ito)

2)手を横から伸ばします
手を横から持ってくることで背骨を伸ばし、姿勢を上へと引き上げます。

体側ストレッチ
(photo by Minami Ito)

3)体側ストレッチ
手を斜め上方向に伸ばし、体側をストレッチしましょう。骨盤から脇腹を伸ばす意識を持ってください。お尻が左右に動かないように注意してください。片側5回を行い、反対側も同様に行いましょう。

体側ストレッチ
(photo by Minami Ito)

▼動画で見たい方はこちら▼

広告

AUTHOR

伊藤みなみ

伊藤みなみ

日本女子体育大学を卒業後、ピラティスインストラクター/パーソナルトレーナーとして指導開始。バレエ歴25年。トレーニング指導歴10年。パーソナルトレーニングサロンitomii代表。企業での講師業やライブ配信も行っている。しなやかに動く体作りをモットーに、初心者でも無理なくできる・体が変わるエクササイズを発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

体側ストレッチ
体側ストレッチ
体側ストレッチ
【つまめる脇腹】引き締めるならこれ一択!骨盤から脇腹を伸ばす体側ストレッチ