今こそ本気で始めよう!お腹に【2本の縦線】を手に入れる|ちょいキツ!ウエスト引き締めトレ

 今こそ本気で始めよう!お腹に【2本の縦線】を手に入れる|ちょいキツ!ウエスト引き締めトレ
AdobeStock
Remi
Remi
2024-06-14

みなさんには理想のお腹はありますか? キュッとくびれてて、お腹に縦の線が入っている引き締まったスタイルは憧れますよね。今回はお腹に2本のラインが入った「11字腹筋」を手に入れるためのエクササイズをご紹介します。本気の筋トレを始めるなら今!

広告

11字腹筋とは

11字腹筋とは、お腹に2本の縦線が入っているお腹のことです。

腹筋は大まかに、お腹の正面にある腹直筋、お腹の横にある外腹斜筋・内腹斜筋、そして、インナーマッスルにあたる腹横筋に分かれています。11字腹筋を手に入れるためには、これらの腹筋群をバランスよく鍛えることが大切です。

腹筋
illustAC

筋トレ×食事×有酸素運動で11字腹筋を手にいれる

筋トレをしているのになかなか縦線が出てこないとお悩みの人はいませんか? 実は、11字腹筋を作るのは鍛トレだけでは難しいのです。食事管理や有酸素運動も一緒に取り組みましょう。

ちょっとキツいけど効果抜群!  11字ラインのための筋トレ

クランチ

1. 仰向けになり、両膝をそろえて曲げ、脚を浮かせましょう。両脚が床と平行になる高さまで上げます。

2. 両手を頭の後ろで組み、おへそを覗き込むように、ゆっくり上半身を起こします。

3. 上半身を床ギリギリまで下ろし、再び上半身を起こします。

4. これを何度か繰り返しましょう。

クランチ
illustAC

【ポイント】

両膝は持ち上げた方が効果的ですが、最初は足の裏を床につけたまま行ってもOKです。

ツイストプランク

1. 四つん這いになり、両ひじを床につき、両脚を揃えてまっすぐ後ろに伸ばしましょう。

2. 頭からかかとまでが一直線になるように、お腹をぐっと引き込みます。

3. この状態を保ったまま、身体を左右にねじります。これを何度か繰り返しましょう

ツイストプランク
Photo by Remi
広告

Text by Remi

RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

腹筋
クランチ
ツイストプランク