効率よく「全身痩せ」が叶う【鍛えるべきなのは体幹】理想のボディラインが手に入る「最強体幹トレ」

 効率よく「全身痩せ」が叶う【鍛えるべきなのは体幹】理想のボディラインが手に入る「最強体幹トレ」
AdobeStock

痩せたのに思うようなボディラインにならない、太っていないのにお腹がぽっこり…それらの原因は「体幹」が弱いからかもしれません。鍛えることのメリットや、効果的なトレーニングを知り、理想のボディラインを手に入れましょう!

広告

体幹とは?

体幹とは、体の中心であるお腹回りのみを指すと思われがちですが、首から上と、腕、脚を除いた、胴体全体のことを体幹と呼びます。これらの部位の筋肉を鍛えるのが体幹トレーニングです。
体幹にはインナーマッスルとアウターマッスルがあります。

インナーマッスル
体の深層部にある筋肉で、姿勢を維持したり関節の動きをサポートしたりする役割を担う筋肉です。

アウターマッスル
体の表層部にある筋肉。一つひとつが大きく、重いものを持ち上げたり、全力で走ったり、大きな力を出すときに使われる筋肉です。

体幹トレーニングで得られる効果

体が引き締まる
体幹トレーニングは、体の中心部にある筋肉を鍛えるため、お腹周りなどを中心に体を引き締める効果が期待できます。全身の筋肉をバランス良く鍛えられ、全体的な筋力アップと脂肪燃焼が期待できます。

基礎代謝を上げる
基礎代謝とは、生命維持活動のために必要な最低限のエネルギー消費量の事です。この数値が高いほど、安静時でも多くのカロリーを消費することができます。体幹トレーニングにより筋肉量が増えると、基礎代謝が上がり、より効率的にダイエットを進めることができます。

姿勢が良くなる
姿勢不良は、背中や腰の痛みの原因になります。体幹部の筋肉は、体のバランスを取る役割を果たします。背骨を適切な位置に保つことで、全体的な姿勢を支えます。体幹トレーニングによって体の中心部の筋肉が強化されると、自然と正しい姿勢を保つことができるようになります。

疲れにくくなる
体幹部の筋肉が強化されると、日常生活での動作がより効率的になり、無駄なエネルギー消費を減らすことができます。体幹部の筋肉が動作をサポートし、体のバランスを保つことで余計な力みを減らし、動作がスムーズになります。

体の負担の軽減
体幹部の筋肉が強化されると体のバランスが改善され、関節への負担が軽減されます。また、背骨周りの筋肉を強化し背骨の安定性を高めるため、腰や膝の痛み軽減効果も期待できます。
 

カラダ引き締まる!体幹を鍛えるポーズ3選

 

やり方

門のポーズ
Photo by Emiko Hirukawa

1.足先を立て、立膝になる。左膝の延長線上に右の土踏まずが来るように、右足を横に伸ばす。
胸の前で合掌し、息を吸いながら手を上に持ち上げ、吐きながら上体を右側に倒す。左の二の腕越しに天井を見上げ、深い呼吸で30秒目安にキープする。

賢者のポーズ
Photo by Emiko Hirukawa

2.1のポーズから上体を真ん中に戻し、左手を床に下ろす。右手を上に伸ばし、右足の下に左足を入れ、踵を蹴り出す。
踵から頭の先のラインを意識し、目線を右手の指先へ向ける。深い呼吸で30秒目安にキープする。

1.2の流れを、反対側も行う。

板のポーズ
Photo by Emiko Hirukawa

3.四つん這いから、両足を後ろにひき腰幅に開く。踵から頭の先のラインを意識し、深い呼吸で30秒目安にキープする。

広告

AUTHOR

ひるかわえみこ

ひるかわえみこ

劇団四季にて数々の舞台でメインキャストとして出演。自身がダイエットに悩み、20kg痩せた経験から、『思考と体を整える』をテーマに、ヨガをライフスタイルに取り入れる方法を発信中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

門のポーズ
賢者のポーズ
板のポーズ
効率よく「全身痩せ」が叶う【鍛えるべきなのは体幹】理想のボディラインが手に入る「最強体幹トレ」