ストレス、むくみ、血行不良…お悩み別におすすめ!ベジブレッドの朝ごはん|管理栄養士が教える食トレ

 ストレス、むくみ、血行不良…お悩み別におすすめ!ベジブレッドの朝ごはん|管理栄養士が教える食トレ
石松佑梨|GLOCAL EATs
石松佑梨
石松佑梨
2022-09-10

大根や人参、ズッキーニなどの野菜を麺のように細長くカットしたベジヌードルをご存じですか? 私は10年ほど前のヨーロッパ旅行で麺の代替料理として食べました。正直な感想として「これは、麺ではないよね」と思いましたが、夫は気に入っている様子でした。食の好みは人それぞれですよね。野菜を麺に見立てた"ベジヌードル"へのニーズがあるなら、パンに見立てた"ベジブレッド"もアリ?…というわけで、この続きは本文でどうぞ。

広告

朝食は、パンが食べたい人へ

大根、人参、ズッキーニ、きゅうりなどの野菜を麺のように細長くカットした「ベジヌードル」をご存じですか?
私は10年ほど前のヨーロッパ旅行で麺の代替料理として食べました。個人的には「これは、麺ではないよね…」という感想でしたが、私の夫は「たくさん食べてもヘルシーだからいいね」と気に入っている様子でした。

人はそれぞれ食への価値観や好みが違います。食によるダイエット方法は一つだけではありませんので、それぞれがストレスを感じづらい方法を選択できればいいなあと感じています。

…というわけで、野菜を細長くスライスした「ベジヌードル」がアリなら、野菜を平たく切ってパンに見立てた「ベジブレッド」もアリではないのか?

今週は、お悩み別(ストレス、むくみ、血行不良)ベジブレッドをご紹介します。

ベジヌードルの人参ナポリタン
ベジヌードルで、人参ナポリタン

パンを野菜で置き換える『ベジブレッド』

「人参トースト」で、ダイエットの大敵「ストレス」に負けない!

グリル人参でピーナッツトースト
グリル人参×無糖ピーナッツバターで「人参トースト」

人参トーストは、縦にカットした人参をオリーブオイルでじっくりと焼いてピーナッツバターを塗ったものです。葉付き人参であれば、葉の部分を細かく刻んで散らしましょう。

ピーナッツバターは高カロリーですが、糖質量が少なく、タンパク質やビタミンE、亜鉛が豊富です。

人間はストレスを感じ続けると基礎代謝が下がって太りやすくなります。人参トーストで摂れる亜鉛やビタミンACE(A:人参 、 C:人参の葉 、 E:ピーナッツバター)の抗酸化力は、日々のストレスから細胞の酸化を防いでくれます。

「きゅうりのオープンサンド」で、体内の余分な水分を排出して「むくみ太り」を解消!

生きゅうり×カッテージチーズで、サラダトースト風
スティックきゅうり×カッテージチーズで、サラダトースト風

きゅうりのオープンサンドは、縦半分にカットしたきゅうりにカッテージチーズやベビーリーフをのせて、オリーブオイルと塩をかけたものです。手に持ってポリポリと食べられます。

きゅうりは夏の渇いた身体に潤いを与えてクールダウンしてくれるだけでなく、余分な水分を体の外に排出する働きも持っており、水分代謝を良くすることでむくみを軽減できます。

また、カッテージチーズは低カロリー&低糖質&低脂質で、高タンパク質なダイエットにピッタリの食材です。しっかりタンパク質を摂ることで筋肉をつけて、水分を巡らせる力も強くしていきたいですね!

「ズッキーニのツナトースト」で、「血流」を良くして代謝アップ!

ズッキーニのツナマヨ
グリルズッキーニ×ツナで、ツナマヨトースト風

ズッキーニのツナトーストは、縦半分にカットしたズッキーニにマヨネーズで和えたツナをのせて、オーブンで焼いたものです。

ズッキーニに豊富なビタミンCは、ツナの鉄を体内に吸収しやすくしてくれます。また、ツナの油には血液をサラサラにする働きがあります。このように、血液の材料である鉄を補い、さらに全身の巡りをよくすることで代謝アップにつなげます。

 

いかがでしたか?

今回ご紹介した3品はパンの代替としてではなく、普通の野菜料理としても食卓に取り入れていただけます。また、グリル人参やスティックきゅうり、ズッキーニは、そのまま食パンに置き換えていただくこともできます。

「こんなのパンじゃない!」もしくは「やってみたい!」…と、意見は分かれると思いますが、自分のライフスタイルや価値観、体質などに合った食選択のお手伝いになれば嬉しく思います。では、今日も素敵な1日になりますように!

広告

AUTHOR

石松佑梨

石松佑梨

サッカー日本代表選手をはじめ、世界で活躍するトップアスリートたちの専属管理栄養士として従事。のべ2万人以上に提供してきた「頑張らない食トレ」を武器に、近年は企業の健康経営や地域創生も展開する。幼い頃から「おいしい」への執着心が人一倍強く、おいしく健康に食べるための「ずるい栄養学」で、誰もがおいしく食べて健康になれる社会を目指している。著書に『過去最高のコンディションが続く 最強のパーソナルカレー』(かんき出版)がある。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

ベジヌードルの人参ナポリタン
グリル人参でピーナッツトースト
生きゅうり×カッテージチーズで、サラダトースト風
ズッキーニのツナマヨ