肩こりの原因を解消!滞りがちな肩甲骨まわりのリンパを流す方法

 肩こりの原因を解消!滞りがちな肩甲骨まわりのリンパを流す方法
Shoko Matsuhashi

肩甲骨のリンパが滞ると、肩こりの原因にもなります。体の深層部を流れるリンパは、関節の動きを意識し、筋肉を伸縮させながら流します。肩甲骨まわりにアプローチする針の糸通しのポーズで、体の深層部のリンパをしっかり流していきましょう!

広告

「針の糸通しのポーズ」でセルフマッサージ!

肩甲骨を開き、僧帽筋と深部の菱形筋にアプローチ。上半身の緊張をゆるめ、滞りを改善。

HOW TO

1の姿勢から息を吐きながら右手を左脇に通す。左肘を軽く曲げて右手を伸ばし、右肩と側頭部を床に下ろして5呼吸キープ。反対側を1から同様に行う。

針の糸通しのポーズ
photo by Shoko Matsuhashi

POINT①

あごを軽く引いて、側頭部を床につけて。あごが上がっていると首への負担が大きくなる。

POINT②

腰が丸まると僧帽筋が伸びず滞りが流れない。骨盤を固定し、腰を真っすぐに保つ姿勢が◎。

針の糸通しのポーズ
photo by Shoko Matsuhashi

教えてくれたのは…柳本和也先生

サーフトリップで訪れたバリ島でヨガに出会い、日本におけるアシュタンガヨガの第一人者ケン・ハラクマ先生に師事。都内でのクラスのほか、地方開催のイベントやWSにも多数参加する。藤沢・辻堂でudaya yoga studioを主宰。

モデルを務めたのは…池田莉子さん

モデル・ヨガインストラクター。新体操の選手として活躍後、ヨガを学ぶ。現在、モデルとして雑誌や広告、CM、ファッションショーなどに出演するとともに、ヨガ講師としても、ヨガの魅力を広く、楽しく伝えている。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

Photos by Shoko Matsuhashi
Hair&make-up by Rika Imazeki (p-cott)
Illustration by Yoko Toyama
Text by Minako Noguchi
yoga Journal日本版Vol.52掲載



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

針の糸通しのポーズ
針の糸通しのポーズ