【美容賢者の夏のおやつ】ヨガ講師のお気に入り「ヘルシーなひんやりスイーツ」9選


人気ヨガインストラクターと読者モニター#ヨガジャーナルフレンズが、夏の体調管理に活用しているドリンク&おやつをご紹介。夏のヨガライフを元気に乗り切りるための参考に!
こだわり素材のひんやりスイーツ
KIPPY’S COCO-CREAM
「乳製品、砂糖不使用のグルテンフリーアイス。普通のアイスと違って喉が渇く感覚がなく、夏はレッスンの合間によく訪れます!」(#ヨガジャーナルフレンズ・三品 茜さん)

2個¥600~/KIPPY’S COCO-CREAM
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
紀州アイス梅
「梅を凍らせたヘルシーなおやつですが、シャリシャリとした食感がアイスのようで美味。夏バテ対策と塩分補給にも。」(ヨガインストラクター・高野真莉利さん)

紀州アイス梅 9粒入り ¥3,240/岩惣(☎︎0120-917183)
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
Branch
「環境問題へのアクションとして週1ヴィーガンに。アイスも植物性を選択。そのおいしさに感動し、お取り寄せしています。」(#ヨガジャーナルフレンズ・Satomiさん)

Veganアイスクリーム120cc×6個入り¥2,940/Branch
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
ココナッツグレン
「マウイ生まれの、天然成分にこだわったココナッツアイス。オーガニックで非乳製品なのに、とっても濃厚でおいしいんです!」(ヨガ、フィットネスインストラクター・セーリィークリスティーナ美怜さん)

ココナッツグレン 各種1個 ¥500/ココナッツグレン
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
チアシード蒟蒻ゼリー
「食欲のない夏にサラッと食べられる蒟蒻ゼリーに、スーパーフードが入っているのが◎。持ち運びにちょうどいいサイズです。」(#ヨガジャーナルフレンズ・アベフミカさん)

チアシード蒟蒻ゼリー発酵プラス 全3種 各¥378/若翔
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
ベジターレ
「贅沢な味わいで自然な甘さ。美肌効果のトマト味とホルモンバランスを整えてくれるローズヨーグルト味が好き!」(ヨガ講師・京乃ともみさん)

とれたて野菜と果実の生ジェラート 6個入り ¥3,348/ベジターレ
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
エクエル ジュレ
「レッスンの合間の空腹感をおいしく満たしてくれます。ふるふるのクラッシュジュレで、さわやかなオレンジ風味がおいしい!」(#ヨガジャーナルフレンズ・MIHOさん)

エクエル ジュレ 100g ¥270/大塚製薬
photo by Nobuhiro Miyoshi(RELATION)
手作り派
ミルク寒天ゼリー
「脳と体の栄養補給に。寒天は胃の中で数十倍にも膨らむので食べ応え満点。疲労感が増幅する白砂糖を黒糖にするなど、手づくりは選べるのがメリット!」(#ヨガジャーナルフレンズ・高橋エマさん)

豆乳ゼリー
「おいしくて低カロリーで、タンパク質、イソフラボンも摂取できるので、甘いものが食べたくなった日の午後のおやつに。ゼリーの糖分ははちみつを使用。」(#ヨガジャーナルフレンズ・あおいさん)

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く