おうちヨガの幅が広がる!知っておきたい「カウンターポーズ」
おうちヨガは最初のうちは知っているポーズ、好きなポーズをいくつか練習するだけでも十分ですが、できるポーズが増えて慣れてきたら、ポーズとポーズの関係も考えながら練習をしてみませんか?ポーズの効果を高める「カウンターポーズ」をいくつかご紹介します。
練習しても成長していない?そんな時に考えたい2つのこと
どの年齢層からも人気で、今まで運動経験がなかったり運動が苦手なタイプの人にも始めやすいヨガ。最初は慣れる事、クラスについていく事に必死になってしまいますが、余裕が出てくると自分のヨガポーズが成長しているかが気になり始めるもの。どんなに練習しても出来ない、成長していないと感じた時にこんな点を考えてみてはいかがでしょうか。
#家にいるだけで世界は救える|おうち時間を充実させる12のアイデア
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ目的で、関東地方を中心に外出自粛要請がなされたこの週末。twitter上では「#stayhome」「#家にいるだけで世界は救える」というタグをつけた発信が話題を集めました。そこでヨガジャーナルでも、自宅だからできることや自宅での時間をよいものにするためのアイデアをまとめました。
おうちヨガでもウェアを着よう!気持ちが引き締まる新作ヨガウェア
自宅でヨガを行う機会も増えてきた近頃。家だからといって普段着で行うより、きちんとヨガウェアを着れば気持ちが引き締まります!充実したヨガをサポートするのにピッタリの、Julier Yoga and Relaxの新作アイテムをご紹介します。
おうちヨガ|3分で気分もスッキリ!集中力を高めるポーズ
テレワーク(リモートワーク)中は、集中力を保つのも大変。そんな時に3分で気分転換、集中力にも効果が期待できるポーズをご紹介。
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説