この投稿をInstagramで見る 宇都宮明香/福岡市 【漫画オタク兼ヨガの人】(@yoga_sayakalavinka)がシェアした投稿
宇都宮明香/福岡市 【漫画オタク兼ヨガの人】(@yoga_sayakalavinka)がシェアした投稿
たるんだお尻が蘇る!今すぐできて効果抜群の「簡単ヒップアップトレーニング」
年々お尻が下に下がってきた…って悩んでいませんか?そのお尻が蘇るとしたら、うれしいですよね!今回はそんなヒップアップしたい40代50代の方必見のトレーンングをご紹介します!
ヒップアップを叶え脂肪を燃焼!自然と痩せる体になる【太もも裏を鍛える】お手軽ハムトレ
今回はヒップアップや代謝アップ、脂肪燃焼に効果的な「ハムトレ」をご紹介します。ハムトレの「ハム」とは、もも裏にある「ハムストリング」という筋肉のこと。意識する機会の少ない部分ですが、実はお尻の筋肉と深い関わりがあり、ヒップアップに欠かせない筋肉なのです。寝転がったまま簡単にできる「ハムトレ」、ぜひ試してみてくださいね。
寝たまま左右に転がるだけ!体にくびれを記憶させる簡単浮き輪肉リセットエクササイズ
なかなか落ちにくい脇腹のお肉。寝たままゴロゴロするだけで浮き輪肉をリセットできたら嬉しいですよね?そこで今回ご紹介するのは体にくびれを記憶させてキープする、簡単なエクササイズです。動きは単純ですがお腹の奥までしっかり効きますよ!
〈腰痛改善〉寝たまま1分!お尻・太腿の外側を伸ばしてガチガチ股関節をじんわりとほぐすストレッチ
ガチガチに硬くなった股関節をほぐすストレッチのご紹介です。ベッドの上で手軽にできて簡単!寝たままお尻や太腿など、股関節周辺の筋肉をじんわり伸ばして緩めます。股関節の硬さは腰痛との関連性が高いため、柔軟性を高めたい人はもちろん、腰痛を改善したい人は試してみませんか?
【今年こそはお腹痩せ】脂肪を燃やしてお腹を引き締める!運動嫌いさん向け「ゆっくり腹筋エクサ」
激しい運動が苦手な人でも挑戦しやすい、ゆっくりじわじわ効かせられる腹筋エクサをご紹介します。寝転がったままできるので、継続してお腹痩せを成功させましょう!
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説