AdobeStock
フェムゾーンのかゆみ、イガイガ、ヒリヒリ。くり返す膀胱炎…更年期のフェムケアを専門医がアドバイス
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。 フェムゾーンとは、腟、外陰部周りの場所のこと。フェムゾーンは、特に更年期以降、女性ホルモンの低下と共にさまざまな不調に見舞われやすくなります。フェムケアの正しい知識を女性泌尿器科の第一人者、関口由紀先生に伺いました。
更年期以降の性交痛、ヒリヒリ、かゆみは「GSM」の可能性!?女性泌尿器科医の第一人者が解説
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。 GSMとは、閉経関連尿路性器症候群のこと。性交痛やフェムゾーンの痛みやかゆみ、さらに尿もれにも関係しています。GSMは閉経前後に誰にでも起こる可能性がある症状であり病気です。女性泌尿器科医の第一人者、関口由紀先生に詳しく聞きました。 *GSM=Genitourinary syndrome of menopause
その尿もれ「腟のコリ」が原因かも?「腟コリ」改善で尿もれが治る!?【専門医に聞く】
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。 尿もれ、頻尿は、閉経以降、顕著になりやすい症状です。「尿もれパッドをしているから大丈夫」と思っていませんか? 尿もれパッドは、上手に利用するもので、永遠に使い続けるものではありません。また、最近話題の泌尿器トラブルの原因となっている“腟コリ”についても、セルフケアと治療で改善する方法を取材しました。
20代~60代女性で1年間セックスをしていない人は約50%。性欲がないのはなぜ?【専門医の回答】
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。セックスレスが進んでいると言われています。特に更年期世代以降の女性を見るとセックスレスは60%以上。セックスしている人としていない人の違いは何? 女性泌尿器科の専門医で性機能に詳しい医師に聞きました。
乳がん検診で「精密検査」と言われたら、どうすれば?【乳腺外科医が解説】
“健やかで美しい体と心”を手に入れるための最新情報を女性医療ジャーナリストの増田美加がお届けします。10月はピンクリボン強化月間。あちこちで「乳がん検診に行こう!」と呼びかけされています。もし、乳がん検診の結果を受け取って、「精密検査」が必要と書いてあったら、どうしたら? どんな検査をどこで受けるの? と不安になる人も少なくないと思います。乳腺外科医の片岡明美先生に、乳がん検診の精密検査について、詳しく聞きました。
「毎朝飲んでた…!」幸せホルモンがどんどん減ってしまうNG飲み物とは【管理栄養士が解説】
普通のお米がふっくら甘みが増す!一緒に炊くだけでご飯が劇的においしくなる調味料は?管理栄養士解説
「ゆで卵」そのまま食べたら損!足すだけで痩せ効果がアップする食べ物とは?<管理栄養士が解説>
知ったら積極的に飲みたくなる!〈自律神経が整う飲み物〉とは?管理栄養士が解説
「知らずにやっていたかも…」春に食べたいたけのこの、実はNGな下処理法とは?