photo by Yuki Horikawa
バランス力には「足」を鍛えるべし!理学療法士推奨タオルギャザー&ショートフットエクサ
ヨガではポーズをそのままキープすることが多いです。そんな時「足の外側に力が逃げる」「足の指が浮いて踏ん張れない」と感じた人はいませんか?今回理学療法士の堀川ゆきさんが、タオルギャザーエクササイズとショートフットエクササイズを紹介します。果たしてどんなエクササイズなのでしょうか?
肩こりに劇的に効く!ただ壁で伸ばすだけ!理学療法士推奨ストレッチ4選
慢性的な肩こりにウンザリしている人必見です。壁さえあれば、肩こり解消ストレッチがこんなに簡単にできるのです。しかも劇的に効きます!そのストレッチを理学療法士の堀川ゆきさんが教えてくれました。
カッコ悪い「スマホ首」はもう卒業!理学療法士によるスマホ首解消ワーク3選
最近急増中の「スマホ首」。見た目がカッコ悪いだけでなく、そのままにしていると痛みやしびれなどさまざまな弊害を起こすことも。そんなスマホ首解消ワークを理学療法士の堀川ゆきさんが提案してくれました。
足首が硬くて「しゃがめない人」はやってみて!理学療法士による「足首パタパタ体操」
「足首が硬くてしゃがめない」という人はいますか?実はそのままでは様々な弊害が生じる可能性があります。足首が硬いと良くない理由と、硬さを解消する「足首パタパタ体操」を理学療法士の堀川ゆきさんが教えてくれました。
【意外と知らない正しい姿勢の作り方】理学療法士直伝!たったコレだけ「壁を使った姿勢チェック法」
「正しい姿勢って?」と聞かれると意外と答えられない人が多いのが残念な現実です。いくつかある正しい姿勢のチェック法のうちの一つを、理学療法士の堀川ゆきさんが説明してくれました。
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
痩せたい40〜50代におすすめ!痩せる「新玉ねぎ」の食べ方|管理栄養士が解説
「一人は孤独でかわいそう?」50代のおひとりさま女性が考える「寂しさ」の正体【経験談】