Photo by Kayoko Yoshida
【年々夏バテがひどくなる人に】だるい身体がすっきり!呼吸×動きで効かせる簡単チェアヨガ
太陽のパワーに圧倒されそうな夏が始まりましたね。高い気温や湿度の高さだけでなく、エアコンの効いた室内と外の気温の差にやられている人もいるのではないでしょうか? 身体がだるいと感じた時にすぐできて、やり終わった後は身体が驚くほどすっきりする、簡単チェアヨガのご紹介です。
【肩こり・腰痛に悩むデスクワーカー必見】骨盤を立てて座る「正しい座り方」やり方とチェアヨガ3選
座りすぎが原因で起きる腰痛や肩こり。「改善したいけどデスクワーク中心の仕事だから仕方ない」と諦めていませんか? まずは自分の座り姿勢を見直し、「正しい座り方」を身に着けましょう。簡単にできるチェアヨガも取り入れれば、座ったまま体を鍛えることができますよ。
【座ったまま脂肪燃焼】膝が痛くてもできる!体幹を強化して血流を上げる"きつくない"チェアヨガ
寒さで体が縮こまるものの、食欲は増していく冬。 お正月についつい食べ過ぎてしまった方も多いのではないでしょうか。
座ったままでボディメイク!初心者におすすめ椅子ヨガメソッド5選
「体を引き締めたい、けどハードな運動はちょっと...」そんなあなたには、椅子に座ったまま行う「チェアヨガ」がおすすめ!お腹や太もも、お尻などに効かせるメソッドを集めました。
脳の疲れ度チェック付き!オフィスでできる「脳を休める」簡単チェアヨガ
情報化時代といわれる現代。常にいろいろな情報をインプットし続ける私たちの脳は、休む暇なく働き続けることが当たり前のようになっています。最近「疲れが取れない」「なんとなくやる気が起きない」など、感じることはありませんか? もしかしたらそれは脳の疲れによるものかも知れません。仕事中の気分転換に、座ったままでできるチェアヨガはいかがでしょうか?働きすぎた脳を休めるのに効果的な2パターンのポーズを紹介します。
「無意識に飲んでたわ…」紅茶を飲まない方がいい人の特徴|管理栄養士が解説
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説