お腹や胸が解放される感覚を味わって
運動=ダイエット、だけじゃない!プラスサイズモデル吉野なおの考える#ボディポジティブな生き方
あなたは、今の自分が好きですか?「もう少し痩せたら好きになれる」「もう少し胸が大きかったら...」そんなふうに、今の自分ではない"理想の自分"ばかり追い求めて、理想と違う"現実の自分"を傷つけていませんか? 「ボディポジティブ」とは、ありのままの自分の体型や外見を受け入れようというもの。欧米を中心に世界的な盛り上がりを見せています。ヨガジャーナル オンラインでは、プラスサイズモデルの吉野なおさんによる「ボディポジティブ」をテーマにしたコラム連載がスタート!「痩せていた頃の自分より、今の自分が好き!」そんな吉野さんが考える「ボディポジティブな生き方」とは。
【40代からのゆるトレで体が変わる】浮き輪のような脇腹に効く!確実に結果を出すポイントとは?
40代になり、年齢と共に体形の変化が気になり始めた人、特に脇腹がぽっちゃり浮き輪のようになってきた…そんな人におすすめ!今回は筋力に自信がなくてもできる、「ゆるトレ」のやり方と、結果を出すためのポイントをご紹介します!
【告白】3日間断食。1か月後…リバウンドする?しない?ぽっちゃりアラフォー女子のリアル体験談
「冬太りをファスティングでリセットしたい!でもリバウンドが怖いな…」そんな風に思われている方もいらっしゃるのではないでしょうか。そこでアラフォーにして人生初のファスティングに挑戦した筆者が、リアルな体験談を告白します。断食後、体重は元に戻ったのか?それともドカ食いしてさらにリバウンド…?!心身の変化を包み隠さずお話しします。
失敗談からわかる!ぽっちゃりさんのヨガウェア選び3つのポイント
ヨガは痩せている人だけが行うもの?いえいえ、もちろん答えは「NO!」ぽっちゃりさんだってヨガを思いきり楽しみたいですよね。
ぽっちゃりさんのヨガポーズ|半分の魚の王様のポーズでお腹が苦しい時は?【動画】
ぽっちゃりさんが、よりヨガを楽しめるようなバリエーションをご紹介!今回取り上げるのはの半分の魚の王様のポーズ(アルダマッツィエンドラーサナ)です。
【ガスコンロによる子どものがんのリスクは成人のほぼ2倍!?】研究結果が示唆
急な吐き気...もしかして急性緑内障発作?医師が教える、急性緑内障の意外なサイン
硬い股関節がぐにゃっと柔らかくなり「動ける体」に変わる魔法の「股関節ストレッチ」
「更年期症状だと思っていたら…」意外と見逃されやすい自己免疫疾患のサインとは?医師が解説
力を抜いて“回す”だけ!ガチガチ股関節が柔らかくなる「簡単仰向けくるくるストレッチ」