コロナ禍における"ニューノーマル"|ニューヨークのヨガスタジオ、メディテーションスタジオは今

 コロナ禍における"ニューノーマル"|ニューヨークのヨガスタジオ、メディテーションスタジオは今
Getty Images

ニューヨーカーたちのウェルビーイングやメンタルヘルス(心の健康)の充実に貢献してきたヨガスタジオやメディテーションスタジオ。2020年3月のロックダウン以降、それらはどのように形を変え、利用者の生活に取り入れられているのだろうか。

広告

ニューヨークにはヨガスタジオを含むメディテーションサロンが以前よりたくさんあり、人々のウェルビーイングやメンタルヘルス(心の健康)の充実に貢献してきた。

都会の人々のストレスや睡眠障害などの深刻さは以前より言われてきたことだが、新型コロナウイルスのパンデミックとなって以来、人々の不安感や閉塞感がますます高まり、これまで以上に心身の健康と安定が求められている。

コロナ禍で、メディテーションや特にその代表格であるヨガは、どのようにニューノーマルの生活に取り入れられているのだろうか?

9月よりスポーツジムが再開したが...

3月のロックダウン以降、閉鎖を余儀なくされていた市内のスポーツジム。屋内営業の再開が州政府より許可されたのは、9月2日のことだ。ただしジム内ではマスク着用は必須で、33%のキャパを守るという厳しい条件付きだ。また現在、州では新型コロナの第2波が迫っており、感染状況に応じて再び閉鎖もあるかもしれない。

そんな中、ヨガやピラティスなどのスタジオを含む屋内グループレッスンやスイミングプールは、依然、再開の許可が降りていない状態だ。

ヨガは呼吸法や、自分と他者とのつながりが大切とされていて、慣れないうちはオンラインクラスではうまく機能しづらい。よってロックダウン直後はどこも奮闘していた。またヨガスタジオは通常、フリーランス契約のインストラクターを雇っているため、パンデミックの公的扶助プログラムの対象となりづらいなど、今年はヨガスタジオ、インストラクターそしてヨギ(ヨガ実践者)にとって試練の年だ。

ロックダウン後の数ヵ月後に賃料や維持費を払えずにクローズしたスタジオも多数ある。

オンラインクラスが台頭

9月17日のニューヨークタイムズは、市内で奮闘するさまざまなヨガスタジオやヨガに関わる人々を紹介している。

2017年まで30年もの間、老舗的存在のヨガスタジオ「Jivamukti Yoga」を市内で運営していたシャロン・ガノンさんは、物理的なスタジオが運営できなくなったことで、サンスクリット語で、神との交わりや神聖な集いの場を意味する「Satsang(サットサンガ)の場所が減った」と嘆く。それでもシャロンさんは言う。「ヨガの練習自体が自分自身の自立を作るもの。そしてヨギーは、変化への適応が上手です」。

実際のところ、ウェルネス業界の予約ソフトウェア会社「Mindbody」によると、ヨギーの多くはロックダウン後すぐにオンラインヨガを受講し始めたそうだ。 ストリーミングや事前に録音されたクラスを受講した数は、昨年は5人に1人だったが、今年は6月までに5人に4人以上だった。

全米に広がる大チェーンの「YogaWorks」もロックダウン後、すぐにオンライン授業に切り替えた。100以上の生配信のクラスを無制限で受講できるクラスは月額49ドル(約4900円)、また1300以上のヨガやフィットネスなどの事前録画クラスは月額15ドル(約1500円)とリーズナブルな価格設定だ。市内に4ヵ所のスタジオを持つ「Yoga Vida」も、550以上のクラスから好みのものを選べるストリーミング「Yogavida.TV」を持つ。オンラインクラスはヨガだけに限らず、「MINDFL」などさまざまなメディテーションサロンもコロナ禍で取り入れている。

屋上対面クラスやセレブによるバーチャルクラスなども

2013年プエルトリコからニューヨークに移住して以来、市内の「CorePower Yoga」でマネージャー兼ヨガインストラクターとして働いていたアドリアナ・ナオミさんは、パンデミックで職を失った。彼女は7月、Zoomでヨガを週6回教え始め、毎週日曜日の午前中、ブルックリンの眺めの良い自宅アパートの屋上で対面クラスを開始するなど、新たな状況にうまくアジャストしてきた。

対面クラスは15ドル(約1500円)で生徒最大10人まで。クラス前に全員が体温チェックを受け、規約に署名し、マスクを着用する。この屋上クラスが思いのほか人気となり、月曜日の夜クラスも追加された。しかし、個人クラスで得られる収入は以前の収入には及ばず、寒さが厳しいこれからの冬季はどのようになるか、未知数だと言う。また、インスタグラムやユーチューブを開けば、世界のどこかでいつでも誰かが「無料」のクラスを開講している時代だ。目の前にいないだけで「ライバル」は多い。

天気の良い日は11月頃まで、屋外でこのようなヨガのプラクティスを見ることがあった。

雨後の筍のごとく、今年は屋外での対面クラスに加え多くのバーチャルクラスが誕生した。しかし、これもすでにレッド・オーシャンだ。特に、女優エイドリアン・ミシュラーの『ヨガ・ウィズ・エイドリアン』など、セレブによるクラスは大人気で、一般のインストラクターは太刀打ちできない状態だ。

バーチャルでは、生徒もインストラクターとの相性が分かりづらく、クラスの雰囲気もバーチャルでは掴みづらい。

新型コロナにより多くが誕生したヨガやメディテーション業界のバーチャルクラスは、今後コロナが終息しても、1つのオプションとして残されていくのではないかと見られている。世界中のクラスが受けられるようになり、今後どのように人々の生活に馴染んでいくだろうか。

ヨガ・ウィズ・エイドリアン
『ヨガ・ウィズ・エイドリアン』は867万人のチャンネル登録者を持つ。オンラインは人気だが「一部の有名インストラクターにより、オンライン市場は飽和状態」と地元紙。

ライター/安部かすみ
ニューヨークを拠点とする執筆家、写真家。Yahoo! Japan News、 Newsweek のコラムニスト、CROSS FM レポーターとして知られる。著書に「NYのクリエイティブ地区ブルックリンへ 旅のヒントBOOK」(イカロス出版)がある。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

ヨガ・ウィズ・エイドリアン
コロナ禍における"ニューノーマル"|ニューヨークのヨガスタジオ、メディテーションスタジオは今
コロナ禍における"ニューノーマル"|ニューヨークのヨガスタジオ、メディテーションスタジオは今