12星座別!ホロスコープで読み解く本質とは|ジョニー楓の星読みガイド

 12星座別!ホロスコープで読み解く本質とは|ジョニー楓の星読みガイド
Nanayo Suzuki

4つのエレメント×3区分で12パターンに分かれる「12星座」の性質を解説します。より深く星座の性質を理解することで、自分やパートナー、友人など身近な人の本質が見えてくるかも?!4つのエレメントと3区分がわからなくなったら、第1回目と3回目を振り返りながら、読んでくださいね。

広告

―――このコーナーでは、雑誌やwebで大人気の占星術師ジョニー楓さんに、日常に役立つ西洋占星術の知識を教えていただきます。よろしくお願いします!

ジョニー楓
ジョニー楓さん/Illustration by Nanayo Suzuki

ジョニー楓さん(以下、J):しつこいようだけど、4つのエレメントと3区分について、しっかり復習してきましたか? 今回はその2つの面から星座の本質をより深掘りしていきましょう。

まずは、積極的に状況を動かしていく、あるいは煽っていく「活動宮」(牡牛座・蟹座・天秤座・山羊座)からお話しますね。

何もないところから立ち上げていく。いきなり始めていく。物事をスタートさせるにはこの「活動宮」のサインが必要不可欠。常に活動するテンションが必要。逆を言えば延々と何か続けることは向かないかも?という性質です。では、この「活動宮」に当てはまる4つの星座を4エレメントごとに掘り下げていきますね。図(モダリティの輪)を見ながら読んでみるとわかりやすいかもです。

モダリティの話
モダリティの輪/Illustration by Nanayo Suzuki

牡羊座(火×活動宮/3月21日~4月19日)

J:火の活動宮である牡羊座は、やりたいことや気分が上がることに対して積極的に動いていくイメージ。動く理由は常に自分がやりたいと思うかどうかです。例え、そこに前例がない事でも自分がやりたいと思ったら構わず動く。見方を変えれば深く考えてないとも言えますが。その時その瞬間を完全燃焼する!だから未来の計画がその都度変わってしまうこともあるかもしれません。計算高くなくイノセントな感じ、そして意外と単純な気がします。

誰からどう思われるか?とかは多分関係ないみたいです。自分勝手、あるいは持続性が足りないなど欠点も多々ありますが、火の活動宮ですからそんなことよりも常に衝動に突き動かされている方が大事なんだと思います。したがって恋も生き方も具体性よりも常に高いテンションでいることが大事。とにかく思い立ったら即動く。その後の計画性とかは正直ない感じがします笑。

――牡羊座は、何かを始める時の動機が、常に自分の気持ちが優先なのですね。

蟹座(水×活動宮/6月22日~7月22日)

J:次は、水の活動宮である蟹座。水の原理に対して活動的ということになりますね。情感的なことに積極的、つまり対象に同化していくことへ常に意識を向けている訳です。女性的というか、気持ちを汲んだり察したり、相手との距離を縮めたり、共感してもらうことへ一生懸命なんです。例えば「自分はこう思うんだけれど、あなたもこう思うでしょう?」とか徐々にその対象との境目をなくしていこうとするのが水の星座の特徴。

そこに活動的になる訳ですから、時には忙しなくおせっかいみたいな時もあるかもしれません。中には「自分はこう思うんだから、君もそう思ってよ!」みたいに、同調を強要してみたり、あるいは相手の行動が自分のイメージと違うと、「自分のこと嫌いになったの?」とか「今違うこと考えていたでしょ」みたいに慌ててしまうこともあるかもしれません。まぁ良い悪いは別として心が通った仲間や恋人といつも和気藹々で居続けたい訳ですよ。そのために骨身を惜しまず常に一生懸命なんだと思います。

—○○区出身だから仲間、みたいな共感の仕方もここに当てはまりますか?

J:そうだね。共感した仲や地域での活動になるから、中にはおせっかい過ぎるみたいなこともあるかも。また他所物に排他的になり過ぎることから狭い内輪で常に固まっている軍団。なんて事もあるかもしれません。

天秤座(風×活動宮/9月23日~10月23日)

J:そして風の活動宮である天秤座は、意識や関心が常に外へ向きます。なので自然と恋も生き方もバラエティを広げることに積極的になります。人間関係においても、常に模索し拡大していくイメージ。「そのフェスに自分も行っていい?」とか「今度友達も連れてきてよ」とか「今度彼氏を紹介してよ」とか。止まることなく繋がりが増えていく感じです。水の星座と違って誰にでも客観的な理解や尊重を持つことから、時には八方美人的に映る可能性もあるかもしれません。

外へ外へ意識や思考が向いてしまうことから、深い繋がりや親密な仲を求める人には多少飽きっぽく、薄情に映る可能性もあるかもしれません。また、自分はどう相手に映っているか、どう思われているか常に気にしてしまうことから、相手よりも自分の方が洗練されてされているという意識が強く、変な見栄を張ってしまったり、下手したらマウントを取ろうとしてしまったり。まぁ良い悪い別として常に未来に対しての模索が止まらない訳ですよ。その油断の無さが若々しさや洗練さにつながっているのは間違いないと思いますが。

――良くも悪くも、自分を誇示しがちだったり、積極的に自分から交友関係を広げていくタイプなんですね。

山羊座(地×活動宮/12月22日~1月19日)

J:最後は、地の活動宮である山羊座。自分の成し遂げたい目的、もしくは今自分がやっていることへの評価。それらを完成、あるいは完璧な物へと作り上げていくために、休みなく積み重ねているって感じ。恋も生き方も楽天的に捉えることが少なく、常に完璧な物へと仕上げようとする。具体性を求めるがあまり、恋愛で言えば結婚を急いだりしてしまうかもしれません。ただ、逆もしかりで失敗したくないという感情からなかなか人を信用しない、踏み切れない。みたいなこともあるかも。

また心の底から安心を得るために休みなく努力を怠らない感じ。山羊座は野心的、とか一括りにされることがたまにありますが、その行動の理由は心配や不安が大半な気がします。努力し続けることから信頼を得たり立場が上がったり、またその期待に応えようと頑張ったり、それが結果的に上昇のような形で現れているだけなんだと思います。ただ、具体的なこと以外興味が薄いのも確かです。なので情に薄いとか、あるいは計算高いとか人によってはそう映ることあるかもしれません。また、自分と同じくらいの頑張りや完璧さを相手や周囲にも求めてしまうので、多少重たく思われる危険性も否めません。「たまには休んで」みたいに思われることも、まぁ活動星座ですから休む方が苦手かもしれませんけど。

――なんだか“仕事人間”、”努力家“っていうイメージがありますね。
なるほど。こうやって、3区分と4つのエレメントのそれぞれの特徴を組み合わせながら、星座の性質を理解していくんですね。

J:自分や身近な人に当てはめてみてください。各星座の本質を知ることで、自分自身や相手への理解が深まることやコミュニケーションなどで活かせることがあるかもです。次は「不動宮」に該当する牡牛座・獅子座・蠍座・水瓶座を見ていきましょう。

モダリティの輪
モダリティの輪

図を見てもわかる通り「活動宮」の次は必ず「不動宮」がやってきます。つまりまだ形になっていないものを維持していくために不動宮で固めていくって訳です。ですから常に自分の価値観や目的がハッキリしていて、さらにそのスタイルや事柄を数年、数十年と飽きることなく、続けて行く事ができます。他からの影響を受けにくいことから、融通が利かないとか、頑固とか、時にはそう思われることもあるかもしれません。良い悪い別として一旦決まったスタンスが壊れにくいのが不動宮の特徴です。
では、この「不動宮」に当てはまる4つの星座を4エレメントごとに掘り下げていきますね。

牡牛座(地×不動宮/4月20日~5月20日)

J:まずは地の不動宮である牡牛座からいきます。牡羊座→牡牛座、獅子座→乙女座のように火のエレメントの次には必ず地のエレメントがやってきます。つまり精神や情熱など、まだ形のない物を具体化していく訳です。牡羊座で燃え上がった衝動や方向性の中から、自分にフィットした物を選別し、その感覚を具体的にしていきます。選別は常に五感が計りとなります。つまり自分が好きか嫌いか、食べたいか食べたくないかそんなことが基準になる訳です。

さらに上述の通り不動宮ほぼスタイルを変えません。したがってマイペース、あるいは気が利かないみたいな評価をされることもあるかもしれません。流行に左右されにくく、常にブレない在り方は個人的には素敵だと思います。特に料理や音楽など五感をフルに使い、なお且つそれを貫けるシーンで活躍している牡牛座をよく見かけます。ただ、それも対外的な面を気にする、あるいは「いいね」を集めるみたいな事ではなく、自分の好きな事をナチュラルにただやっているだけみたいな気がします。

―――ポリシーや価値観がしっかりしているとも言えますが、ちょっとわがままな感じにも取れますね笑。

J:協調性や暗黙の了解を常に促されるアーバンなシーンでは、浮くことも多く、見ている側もハラハラすることがあるかもしれませんね。個人的には、そう言う流されない感じを見習いとも思いますが。自分ミーハーなんで笑。

獅子座(火×不動宮/7月23日~8月22日)

J:では次、火の不動宮である獅子座いってみましょうか。興奮とか衝動とかまだ形になっていない牡羊座の火に比べると、獅子座は蟹座の共感を体験した後の火なので、今度はわかりやすい形でアガる感動やロマンを求めます。たぶん大衆、あるいは「ありがちな人生」に対して「染まりたくない」「埋もれたくない」、といった感じの衝動が生き方の理由の一つになっている気がします。

例えば、生まれ育った町を飛び出しスターを目指すとか、みたいな感じです。さらにその情熱や興奮に対して不動的になる訳ですから、同じ興奮や感動を100回繰り返しても飽きないということになります。例えば、同じ音楽や映画でいつでもアガれるみたいなことも獅子座的衝動と言えるでしょう。また、恋も生き方も常にロマンチックな展開を求めがちです。つまり人生は打ち出していくことの方が大事だと捉えている訳です。従って自分の話が必然的に多くなってしまうのも仕方ないということになります。しかし幾つになっても衰えることのない、その在り方や魅力は、興奮や感動あるいは自信を頑固に継続させているからともいえます。「生涯主役」みたいな感じがします。

―――獅子座は、リーダーっていうイメージがあったんですが。

J:そういう資質はあるかもしれないけど、「今から私が歌うから聞いてね」っていうスタンスをどんなシーンにも持ち込んでくる感じがします。

―――良くも悪くも明るさを失わない少女とか、ガキ大将みたいな感じですね笑。

蠍座(水×不動宮/10月24日~11月22日)

次は、蠍座にいきましょう。水の不動宮ということなので一旦作りあがった感情とか気持ちをいつまでも継続するということになります。見方によっては「頑固」とも取れますが、どちらかと言えば対象に対しより深まっていくようなイメージです。例えば、人間関係と言った場合、まずは天秤座が来ますが、風の活動宮なので、深めるというよりも広げるという方へ意識向きます。そしてその広がった人間関係の中から特定の関わりを選び深めていくステージが蠍座ということになります。

―――それは、執着するとは違うんですか?

J:執着というか、“気持ちが変わらない”という意味に近いと思います。水の星座は、違う色と色を同じ器に入れたら一つの色になってしまうって説明したと思うけど、徐々に混ざり合って最後には同化していくので、気持ちや関係性をずっと維持できるということになります。恋も生き方も時間をかけて関係性を深めていくようなイメージです。ただ、危険なのは一旦固まってしまった心はそう簡単には変えられません。

だから途中で相手の心が変わってしまったなんてことは受け入れらなくなります。諦めなかったり、認めなかったり、それが相手の意に沿わない一方的なものなら、「しつこい」とかそんな印象になってしまうこともあるでしょう。水の星座特有の常に対象と同じ気持ちでいたい。しかも不動宮だからその気持ちは深まる一方って感じかな。

―――恋愛も一途な人が多そうですね。美川健一の「さそり座の女」の歌詞を思い出しました。「あなたは遊びのつもりでも、地獄の果てまでついていく」笑。

J:蠍座の「一途さ」や「後戻りの効かなさ」を表しているのかもしれませんね、改めて聴くと怖い歌詞ですけど笑。例えば、好きな相手に徐々に似ていく人とかいるじゃないですか? ファッションから最後には雰囲気や表情まで。恋愛に限らずそう言う対象に寄せていく生き方とか愛し方が蠍座的な世界観なんだと思います。

水瓶座(風×不動宮/1月20日~2月18日)

J:そして、最後風の不動宮の水瓶座行ってみましょうか?風のサインということなので一見爽やかなイメージを持つ人も多いかもしれません。実際に昔の占星術はそう表現されていることも少なくないです。確かにお金や感情には固執しない面がありますから他の不動宮と比べればそう見えるかもしれません。しかし思想面には異常なほどのこだわりをもっています。その思想や理念が現実と沿わない場合、迷わず間違っているのは現実ということになります。例えば、古い習慣や規則が納得のいかないものならば従うことはまずない気がします。また山羊座の次に来るのが水瓶座なのでメインカルチャーからさらに進んだ考え、あるいはそこに沿わない考え方が広がっていくということになります。つまり現実からさらに理想的な方へ生き方が広がっていく訳です。

時には結婚の制度にすら自由を奪う足枷のように感じ友愛を貫くかもしれません。また、男性がお化粧をする、あるいは女性がスキンヘッドになるなどそれまでの男女の在り方に囚われないオシャレも水瓶座的と言えます。ジョン・レノン(天秤座)と、オノ・ヨーコ(水瓶座)のような理想を貫いた新しい男女の在り方などすごく水瓶座的な世界観な気がします。その思想が行き過ぎて社会に当てはまらなくなることもあるかもしれませんが、古い在り方を壊し新しい生き方を試みることに異常なほどこだわるのが、風の不動宮ということになります。

―――なるほど〜。風のエレメントは横に広がりがあって柔軟で軽やかなイメージがあったけど、風の不動宮だと、こういう頑固さも出てくるんですね。

J:そうなんです。4つのエレメントだけではわからない性質が見えてきますよね。自分や身近な人に当てはめてみてください。各星座の本質を知ることで、自分自身や相手への理解が深まることやコミュニケーションなどで活かせることがあるかもです。では「柔軟宮」に該当する双子座、乙女座、射手座、魚座を見ていきましょう。

牡牛座→双子座 蠍座→射手座のように不動宮の次には必ず柔軟宮がやってきます。つまり固まってしまった感情や考え方を柔軟宮で柔らかく調整していく、あるいは応用的に違う使い道を考えたりする訳です。例えば、貯めるだけじゃなく使う楽しさを知る、腐れ縁を断ち切り新たな世界を見てみる、みたいに。ただ、瞬間で物事を決めてしまう活動宮に対して、なかなか事を決められない側面もあれば、一つの事を長く続ける不動宮に比べると持続性が足りないのも否めません。とは言え調整力や適応能力が必要なシーンでは抜群の力を発揮します。

モダリティの輪
モダリティの輪

双子座(風×柔軟宮/5月21日~6月21日)

J:では初めに風の柔軟宮の双子座行ってみましょうか。双子座は牡牛座で把握した個人の資質や才能を改めて外へと広げていこうと考えます。つまり今度は知性を使って可能性の発展を試みると言う事になります。ただ、風のサインなので興味や関心の向く先は多方面に向いていきます。加えて柔軟宮なので決まったパターンなどなく、その時その時で目的の矛先は変化していきます。なので、良くも悪くも初めの目標から大きくかけ離れていく事も少なくない気がします。

才能の多彩さが、マルチな発展力として開花していく場合もあれば、変化を嫌う場所や人にとってはその価値観の代謝についていけないなんて思われる事もあるかもしれません。また違いを選別したり識別したりする方へより意識が向くため、他者と共感するよりも、競争に喜びを感じたりする人もいるかもです。いろいろな事に興味を持つことから、自然と情報量も増えていきます。なので、変化の多い場所や環境にもすぐに適応できるし、いろいろと突っ込まれても抜群の対応力で迎え撃ちます。ただ、やることが常に決まっているルーティーンなシーンなんかは向かない気がします。

――最新情報にも詳しそう。マスコミ関係の仕事など向いていそうですね。

J:そうですね。また、感情や感傷、あるいは偏見にとらわれることなく、冷静に正しく情報を見極められることから、記者やジャーナリストにも向いている気がします。

乙女座(地×柔軟宮/8月23日~9月22日)

J:次に地の柔軟宮である乙女座行きます。前の段階の獅子座で育った創造性をより具体化していくと言う事になります。ただ、情熱(火)から現実(地)へと意識が向かうので恋も生き方も多少批判的、もしくは防衛的な側面からの分析が多くなる気がします。例えば、始めから無理か無理じゃないかを考える。みたいに。獅子座が夏休みの心境なら、乙女座は2学期の始まりのような心理。

つまり個人的な創造性を一般社会に適応させるために立て直す、あるいは通用するように整える訳です。従って理性も強くなる事から目立つ事を嫌うようになる傾向も。加えて柔軟宮ですから適応させていくにあたって、無駄な部分やはみ出した部分をあれこれ考える訳です。節約からダイエットまでストイックに詰めていくシーンには力を発揮します。また、同じ事を繰り返せるところから職人、あるいは諸々の管理、もしくはアスリートなんかにも向いている気がします。ただ、失敗を回避しようとし過ぎる意識が結果的に無難な人生に落ち着かせてしまう事も。また、一度失敗した事には手を出しづらくなる事から恋愛面ではその慎重さがマイナスに働く事も。

――地の星座だから、防衛的というか受け身な考え方になるんでしょうか?

J:何事も無駄にしたくないという意識から慎重になるんだと思います。当然失敗を避けるために余計な事には手を出さなくもなりますが、見方を変えれば、何かや誰かのために常に貢献的でありたいと願っているとしたら、やっぱり人生の大切な時間やお金の使い道には慎重になるのも当然な気がします。

射手座(火×柔軟宮/11月23日~12月21日)

J:次は火の柔軟宮である射手座です。前の段階の蠍座では、思いを注ぎ込み、思いを深めるという気持ちのあり方に軸がありました。自分が思いを傾けたものに対しては良くも悪くもすべてを見ようとしたり、本質を見出そうとしたり。それが射手座になると、知りたい、不確かさをなくしていきたいという思いの対象が、より幅広く、内容も大きくなってくる訳です。常に物事の原理的なところを見ている。だから自然と物事の全体像を見ようとする。細かいことを気にしなかったりするのもたぶんそのせいです。また、視野が広いので恋も生き方も様々な人や物事により多くの魅力を感じたりすると思います。

ただ、火の星座ですから、冷めてしまえばそれっきり。加えて柔軟宮ということもありますので、気持ちを維持するにはやっぱり、自分の中の熱が冷めないような動機が常に必要です。ただ、自分がこれだと思った時の行動力は他の星座以上だと思いますから、これまでの限界やスタイルを塗り替える、あるいは新しいやり方を見出す、なんて事も少なくない気がします。いつも自分の中の何かを上昇させようとしている。積み重ねるよりも、体験してみたいと思う気持ちがその都度新しい自分自身のスタートって訳です。ただ、それだけ興味や関心が散漫になることもあるでしょうし、現実的、具体的なことを考えるのは苦手なのかもしれませんね。

――探究心がある星座なんですね。

J:最後は水の柔軟宮、魚座になります。水の星座の柔軟宮ですから、恋も生き方も、誰かの主張を見て自分が何を言えばいいのかを想い、気持ちが動くイメージです。流されているという風にも考えられるかもしれませんが、状況を読みストーリーを想像して自分のあり方をイメージする、という表現は、深く相手や状況を理解しているからこそできると言えます。自己主張など目立った表現はしないので、時に何も考えていないように思われたり、またある時は受け身と捉えられることも多いかもしれません。

前の水瓶座の段階では、変化することの意味を知り、多種多様なあり方の表現を知りました。しかし貫くものが増えていくということは、同時に制限を設けることでもあります。次の段階に当たる魚座という星座はきっと、ひとつひとつ許せるもの、認められるものを増やすという力でもあるような気がします。例えば、こういうこともアリかもしれない、みたいに。

イメージを制限しない。ただ、だからこそイメージが育ちすぎて、それがプレッシャーになって、物事に逃げ腰になるなど、考えすぎて前に進めないなんてこともあるかもしれません。良くも悪くも常に「見えるもの以上」のものを感じ取っている星座のように思います。ただ、察し、そして受け止めるにはそれだけ話が自分の感覚にかかってくるとも言えます。なので、自分の感じるものには素直な反面、気持ちに響かないような理屈には納得がいかない、という難しい側面もあるのかもしれませんね。

――不動宮の蠍座は一人の人と深まっていくイメージでしたが、魚座は柔軟宮だからいろんな人に影響され共感していくんですね。

J:4エレメントでまずは自分の素材を知り、そして3区分で自分はどんな動きをするのか、これまでの記事を参考に分析して体に落とし込んでみてください。各星座の本質を知ることで、自分自身や相手への理解が深まることやコミュニケーションなどで活かせることがあるかもです。ホロスコープの知識を日常生活に活かしてみてくださいね。

教えてくれたのは…ジョニー楓さん
西洋占星術師。雑誌やwebで連載を持ちながら、コスメキッチンの店頭やファッションイベントなどで個人鑑定も行うなど幅広く活躍中する、ファッション大好き占い師。ホロスコープだけでなく、タロットカードやダイスなど使い分けながら複合的に占いを行う。実はリフレクソロジーが得意。
ジョニー楓の公式アカウント@johnny__kaede
※FacebookのMessengerでリクエスト頂いた方にオンラインで鑑定受付中→詳しくはFacebook:johnny kaedeで検索。仕事の依頼はjohnny.kaede@gmail.comまで。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

ジョニー楓
モダリティの話
モダリティの輪
モダリティの輪