ヨガやピラティス時の必需品!suriaのこだわりのヨガソックス4選
![ヨガやピラティス時の必需品!suriaのこだわりのヨガソックス4選]( https://images.yogajournal.jp/article/241735/9SiMWhB8eD2b2KImyFR0Fi1xKouym3X6sKpYOT59.jpeg )
![ヨガジャーナルオンライン編集部](https://images.yogajournal.jp/writer/NM4LwICY54vLvhB2hBPstiGMaheX7S4S3YS6yVNG.jpeg)
ヨガに必須のアイテムになりつつあるヨガソックス。人気ブランドのsuria(スリア)には、豊富なラインナップが揃うので、こだわりのデザインともにご紹介します。
5本指や滑り止め付きなど自分に合ったタイプを選べる
ヨガソックスを履いていると、足の裏のコンディションに左右されず、正しいポーズで効果的にヨガをすることができます。さらに、冷えを防止したり衝撃から足を守るなどのメリットもあります。今回は、厳選の4アイテムをご紹介します。
suria定番のヨガ用レッグウォーマーのナタラージャ。 かかととつま先が出るため、ヨガで動いてもズレにくく、透け感のある薄手素材で、季節を問わず着用できます。
![suria(スリア)](https://images.yogajournal.jp/article/241731/R7OqIiybhnVXKJGCTeFyFFa3BIpo6oYUfGfJq0uQ.jpeg)
5本指ソックスのカルドゲッタは、コーディネートしやすいミックス調のカラー展開で、吸湿発熱機能糸を使用してあたたかさ抜群。5本指ソックスは、足の指を1本ずつ入れることができるので、ヨガをする時、足の指でしっかり床を掴むとバランスがとれ、正確なポーズをとることに繋がります。指先とかかとは出ており、母子球の部分の滑り止め加工でグリップ力をキープします。足の指一本一本を自由に動かせる5本指ソックスは、とてもヨガに向いています。
![suria(スリア)](https://images.yogajournal.jp/article/241732/ZSeINg3yhHLQfddqDFLZU8DBXtUYN5sv7LjaehbQ.jpeg)
滑り止めの付きのソックスは、ヨガ初心者や踏ん張りが弱い方におすすめです。ヨガ用の滑り止めは普段使い用と違い、普通に歩く時は滑り止めによってつまずいてしまうこともある程のグリップ力があります。そのため、足元の踏ん張りを強化したい人にも最適です。
コーシャソックスは、滑り止めの付きで、指分かれがなく、母指球が出るタイプ。ミックス調の優しい色合いがコーディネートしやすく万能です。吸湿発熱機能糸を使用し、かかとが覆われるデザインで、あたたかさ抜群のソックスです。
![suria(スリア)](https://images.yogajournal.jp/article/241733/EeOCcStQpa5BudI4jf99rLQ8lDIEZ8oIMotYbHFe.jpeg)
吸湿発熱性と、デオドラント機能を兼ね備えた、ロジェソックスは、二重構造のソックスで暖かさが抜群です。足裏にはグリップ機能がついていて安定してポーズが取れます。緩めの編み地なので、足首にたるませて履くのがおすすめです。
![suria(スリア)](https://images.yogajournal.jp/article/241734/JE2ReRAXAA1V38nKgy94WizpmnJmgHwCpDhQxAfy.jpeg)
マットやウェア同様、自分に合ったヨガソックスが見つかるとヨガのモチベーションも上がるはず!お気に入りのソックスで、快適なヨガの時間を過ごしましょう。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く