【皮も一緒に食べるのがポイント】美肌・美髪を乾燥から守る「ビタミンC」たっぷり大根もちレシピ

 【皮も一緒に食べるのがポイント】美肌・美髪を乾燥から守る「ビタミンC」たっぷり大根もちレシピ
YOKO/オンライン専門学校
YOKO
YOKO
2024-02-17

こちらでは、全て肉、卵、乳製品、小麦、白砂糖を使わないヴィーガン&グルテンフリー料理を連載しています。美容や健康、環境のことが気になる方に積極的に食べて欲しい「からだと地球に優しいレシピ」を旬の野菜料理でご紹介。筆者は、【VeganGlutenfreeマンツーマンのオンライン専門学校YOKO】を主催する獣医師&栄養学講師であり、自身も3人子育てママ。医学と栄養のプロとして、手軽さと栄養を重視した「ヴィーガン&グルテンフリー簡単レシピ」をご紹介します!

広告

大根のおいしい冬。コトコト煮込んで美味しいおでんなどが頭に浮かびますが、少しアレンジして中華はいかが?

大根もちの生地
大根もちの生地

美肌・美髪

大根にはビタミンCが含まれ、粘膜を守ったりコラーゲン生成を促して美しい髪や肌を作ります。大根のビタミンCは皮に近い部分に多いと言われ、皮ごと調理がポイント。この大根もちレシピでも、皮も一緒に切って使い、しっかり栄養素を取れるようになっていますよ!乾燥の強く髪や肌がパサつきがちなこの季節に特におすすめ!

また、大根の根の部分には、様々な酵素が含まれています。でんぷんの消化酵素であるジアスターゼが多く含まれているほか、グリコシターゼなどの酵素、食物の消化を助けるとともに腸の働きを整えてくれる効果があります。大根の辛み成分のアリル化合物にも、胃液の分泌を高めて消化を促進する働きがあり、胃を助けてくれる心強い味方なんです。

インフルエンザなどの感染症もまだまだ流行っている今、病み上がりで消化機能も弱ってしまったりした時にも、是非作ってみてくださいね!

【美肌・美髪を乾燥から守る!ビタミンCたっぷり大根もちレシピ】

大根もち
大根もち

◉材料(8個分)

・大根・・・200g

・水・・・200m l(1カップ)

・米粉・・・50g

・片栗粉・・・50g

・ごま油・・・適量

・パセリや青のりなどトッピング

◉作り方

1.大根は皮付きのまま薄切りにして蓋付き耐熱ボウルに入れ(またはラップをして)600W3分電子レンジで加熱する

2.1に水などの他の材料を全て入れよく混ぜる

3.たっぷりのごま油を敷いた熱したフライパンに流し込み、パチパチと香ばしい音と香りがしてきたら完成

 食べる時にラー油や醤油をつけて。

大根もち
大根もち

皿に移すときは、餃子のように香ばしく焦げた裏面が見えるように裏返し盛り付けます。二つのフライ返しを使うと、大きく焼いてもきれいに裏返せますよ!出来上がりは食べやすい大きさに切るか、小さめで焼いてみてくださいね!

広告

AUTHOR

YOKO

YOKO

獣医師であり栄養学講師。京都市在住。 【Vegan&Glutenfree料理オンライン専門学校】を開設。 マンツーマンで「からだと地球に優しいパン・お菓子」を教えている。 おうちにいながらプロの栄養学が学べ、資格も取れるところが人気のヒミツ。 3人子育てママでもあり、開発するお手軽レシピは【食べてきれい、健康になれる幸せスイーツ】。特定原材料28品目不使用の完全アレルゲンフリーのケーキもワンボウルで作れるのはここだけ。 京都ならではのお豆腐やおから、抹茶スイーツなどで糖質オフ、コレステロールゼロ、良質なタンパク質などを叶えている。オートミールレシピやロースイーツも多数。衣食住にこだわりフェア、オーガニックでナチュラルな生活を実践している。男性やお子様も気兼ねなくどうぞ。 ※サスティナブルな教室として国連の掲げるSDGsに取り組んでいます ※ピアノ指導併設 ~簡単でおいしいレシピが知りたいと思ったら~ お問い合わせ、ご予約 ・公式LINE→https://lin.ee/wIP5cbTまたは@052buxlrで検索 ・mail:piano.sweets.juneberry@gmail.com



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

大根もちの生地
大根もち
大根もち