肩こりの原因筋を狙い打ち!【力を抜いて揺らすだけ】肩こりが楽になる簡単動的ストレッチ

 肩こりの原因筋を狙い打ち!【力を抜いて揺らすだけ】肩こりが楽になる簡単動的ストレッチ
AdobeStock
須藤玲子
須藤玲子
2023-09-21

肩こりを改善するには、肩だけでなく、肩まわりの筋肉全体の緊張をほどくことが大切です。今回は、肩こりの原因となる筋肉を揺らしてほぐす、簡単なストレッチのご紹介です。四つ這いの姿勢で行うので、マットの上はもちろん、寝る前にベッドの上で行うのもおすすめですよ!

広告

肩こりの原因&ほぐすべき筋肉とは?

肩こりが起こる原因はいくつかありますが、中でも、猫背のような乱れた姿勢が引き金になるケースが多いようです。前かがみの姿勢が続くと、首の後ろから肩、背中の筋肉に負担がかかります。肩が内巻きになることで、腕や胸の筋肉もガチガチに…。
広範囲にわたる筋肉の緊張から血流が悪くなり、肩こりが引き起こされるのです。つまり、肩こりを解消するには、背中から肩、腕全体、肩こりの原因筋をしっかり解すことが大切です。

肩こりの原因筋を揺らしてほぐす!四つ這いでできる簡単ストレッチ

今回紹介するのは、動きながら筋肉をほぐす動的ストレッチです。血液の循環を高めることで、肩こりの原因筋を一気に緩めましょう。

やり方

1)足の甲を寝かせた四つ這いの姿勢になる

肩こり解消ストレッチ
Photo by Reiko Sudo

2)右肘を床に下して左腕をまっすぐ前に伸ばし、左の肩まわりの筋肉を軽くストレッチする

肩こり解消ストレッチ
Photo by Reiko Sudo

3)頭を右腕の内側におろし、左手の平を天井に向けて肩甲骨や胸を広げる

4)深い呼吸と共に、上体を左右にゆらゆら動かす。背中、肩甲骨、胸、肩、腕全体を動かしてストレッチを深める(3~5呼吸キープする)

肩こり解消ストレッチ
Photo by Reiko Sudo

5)ゆっくり腕を引き寄せ、元の四つ這いにもどる

6)腕を入れ替え変えて、反対側も同様に行う

ポイント

余分な力を抜くことが一番のポイントです。肩に力が入る場合は、床に下ろした肘の位置を体から離しましょう。

肩こり解消ストレッチ
Photo by Reiko Sudo

肩に痛みや違和感がある場合は無理をしないこと。伸ばしている肘を少し緩めたり、動きを小さくしたり、心地の良い範囲で行います。
最初は小さな動きで十分です。ほぐれてきたら徐々に大きく左右に揺らしてみましょう。また、腕を入れ替えるときはできるだけゆっくり動かします。
体にじんわりと残る余韻を楽しんでから、次のステップへ向かいましょう。

広告

AUTHOR

須藤玲子

須藤玲子

2005年にホットヨガと出会い、その後様々なスタイルのヨガを経験。会社員を経てヨガインストラクターになる。現在は、都内を中心にスタジオ・オンラインにて活動中。リラックスからトレーニング系ヨガまで、静と動(陰と陽)のバランスを大切にヨガの指導を行う。ヨガと共にアロマのある暮らしも提案する。RYT200/フェイシャルヨガTTC/骨盤底筋トレーニングヨガTTC/リストラティブヨガTTC/陰ヨガTTC/NARDアロマアドバイザー/yuica日本産精油スペシャリスト



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

肩こり解消ストレッチ
肩こり解消ストレッチ
肩こり解消ストレッチ
肩こり解消ストレッチ
肩こりの原因筋を狙い打ち!【力を抜いて揺らすだけ】肩こりが楽になる簡単動的ストレッチ