Julier×Yogaworksのコラボ!天然ゴムのエコマット「サダナ・ナチュラル」が登場


ライフシーンに合わせたファッションを楽しみ、自分自身を大切に生きる女性の日常を演出するヨガ&リラックスウェア 「Julier(ジュリエ)」と、2003年創業、ヨガスタジオのヨガマットシェアNo.1の「Yogaworks(ヨガワークス)」がコラボした100%天然ゴム製のマットが発売されました。
地球にも人にも優しいマット
Julierといえば、女性らしさをひきだしてくれるような優しい柄のウェアが人気。見た目の華やかさだけでなく、再生繊維のリヨセルやテンセルといったエコ素材を積極的に採用したり、廃ペットボトル由来の再生プラスチックを100%使用したウェアを展開するなど、サステナブルなモノづくりが背景にあるのも心惹かれる理由のひとつ。そんなJulierからこの春、エコ素材である天然ゴムを100%採用し、地球にも人にも優しいこだわりのマットが発売されました。

素材:NR(天然ゴム)¥ 13,200 (税込)
プロ仕様のYogaoworks新ブランド「サダナ」とのコラボ
Yogaworksがブランド創設20周年となる2023年にリリースしたプロ仕様の新ブランド「サダナ」。そのブランドプロダクトとなるサダナ・ナチュラルは、厚さ4mm。市場によくある天然ゴム製は、強いグリップ性が特徴である一方1mm~2mmの薄いものが多く、膝やお尻の骨があたるポーズではマットの弾力性が十分とは言えないことも。その理由は、一般的にゴム製のマットは密度が高く、厚くするとマット全体の重量が重たくなってしまったり、製造コストが高くなってしまうなどの背景があるようです。そんな中、Julierとのコラボレーションにも採用された「サダナ・ナチュラル」マットは、天然ゴムのグリップを残しながら軽量化し4mmまで厚さを出すことに成功。

素材:NR(天然ゴム)¥ 13,200 (税込)
さらに、「Julierらしい優しいカラーを実現したい」というJulierの熱い想いを実現するため、Yogaworksが何度もサンプルを作りやっと納得のいく色合いが完成したのだそう。「厚みのある天然ゴム素材×色合いを出すために、海外の工場に出向き、機械の設定を何度も変更するなど試行錯誤しました」とYogaworks関係者が話してくれました。
世界にひとつだけのヨガマット
「全て違う顔を持つマーブル模様が"世界に1枚の自分だけのマット"になり、日々使うごとにさらに愛着がわき、何年も何年も使ってもらえたら嬉しいです」(Julierディレクター吉岡さん)
自然との共存をテーマに、製造段階での環境配慮はもちろんのこと、地球にやさしく、そしてグリップ、軽さ、インテリアに馴染むカラー、デザインの全てを兼ね備えたヨガマット。Julier × Yogaworksの新しいマットで気持ち新たな春を迎えてみませんか?
購入はJulierオンラインショッピングサイト または Yogaworksオンラインサイトから。ぜひチェックしてみてください。
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く