【難しくない食養生】「だるい」「疲れが抜けない」季節の変わり目の調整に最適なメニュー&食材とは

 【難しくない食養生】「だるい」「疲れが抜けない」季節の変わり目の調整に最適なメニュー&食材とは
Adobe Stock
佐藤 舞
佐藤 舞
2021-09-03

夏バテとは違うけど、なんとなくカラダがだるい…疲れが抜けない…という方は、「秋バテ」かも?旬食材を使った食養生を取り入れて、秋バテ対策をはじめていきましょう。

広告

季節の変わり目「秋バテ」にご用心

今年は連日のように猛暑日が続き、夏バテを経験された方も多いのではないでしょうか。夏から秋にかけての季節の変化に伴い、朝晩の気温差やストレスで自律神経が乱れやすくなっています。自律神経は、ヒトの体温を一定に調節する役割を持っているため、自律神経の乱れにより体温調節がうまくいかなくなり、様々な不調が生じやすくなります。

実は、この秋頃に入るころに感じる疲れやすさやだるさ、食欲不振や胃腸の不調などの心身面での不調が生じるのが「秋バテ」です。

夏の猛暑に続き、秋になっても真夏日のような気候が続くと、夏バテによる疲労が蓄積されている状態のまま、秋バテが生じている可能性もあります。特に今年はコロナ禍による今までとは異なる生活様式によって、ストレスが増加。いつもに増して、疲れを感じている人も多いと思います。今から、季節の変わり目に「秋バテ」対策を心がけておきましょう。

広告

AUTHOR

佐藤 舞

佐藤 舞

豊富な知識と、ローフードやヨガインストラクターの資格をもち、楽しみながら実践するオーガニック&ヨガライフを提案。毎日の暮らしの中に「Inner Peace」を大切に、心潤うライフスタイルを送る。休日の楽しみは、料理や、ファーマーズマーケットで生産者さんとの直接の交流を深める時間を過ごすこと。



RELATED関連記事