子育てやキャリア、介護、自身の健康など、更年期世代の方々は様々な問題に直面しているからこそ、正しい情報を選択できるようにしたいもの。 イラスト/Adobe Stock
更年期世代120名に聞いた【更年期に重なるお悩みTOP5】2位は「夫との関係」。1位は?
更年期の方に向けたサービス「よりそる」を運営する高本玲代さんが綴るコラム連載。高本さんご自身もまさに更年期世代。わかりやすい不調だけではない更年期の影響について、体験を交えてお話しいただきます。
閉経を迎えた50〜60代女性120名に聞いた【閉経して良かったこと】TOP5とは
更年期と聞いてイメージするのは何でしょうか?イライラしている、のぼせて汗をかいている…そんなイメージを持つ人が多いと思いますが、実は肩こりや頭痛、疲れやすさも更年期症状なのです。そんな"知られざる更年期"について、更年期の方に向けたサービス「よりそる」を運営する高本玲代さんが綴るコラム連載です。高本さんご自身もまさに更年期世代。わかりやすい不調だけではない更年期の影響について、体験を交えてお話しいただきます。
更年期世代は医師との関わり方が苦手?婦人科を受診する際に意識してほしい、たったひとつのこと
症状が似ていて見分けるのが難しい…更年期障害とうつ病の違い、見極めるポイントは?精神科医が解説
更年期世代のメンタル不調、実はうつ病かもしれません。精神科医が、見極めるためのポイントを解説します。
「更年期になると水を飲んでいても太る」?更年期で痩せにくくなる実体験について
「よく炒め物にしていたわ…」実は腸が汚れてしまう【キムチ】のNGな食べ方
【痩せる朝ごはん】バナナにちょい足しするだけ!代謝がアップする以外な食材とは?
心筋梗塞は突然じゃない!放置しがち、だけど重要な警告サインとは|医師が解説
【納豆】に加えるだけで、もっと腸が整う「意外なトッピング」とは?管理栄養士が解説
「昨日の夜も食べてたわ…」睡眠不足の人が避けた方がいいNG食べ物を管理栄養士が解説