LIFESTYLE
本当にアラフィフ!? 大人ヨガインストラクターが美しさと若々しさを保つ「食事とヨガポーズ」


レッスン中はもちろん、日常生活でもイキイキとした魅力を放つ大人ヨガインストラクター。そんな先生方に、腸を健康に保つ食事、ヨガポーズなど、日々の習慣を教えてもらいました!
あわせて読みたい
広告
ファスティング&デトックスで腸を元気に
「加齢とともに代謝酵素も減ってくるので、消化力もダウン。定期的に酵素ジュースでのファスティングとヨガの塩水デトックス法で腸に老廃物をためないようにしています」
ファスティング中に飲む酵素ジュースは3年半熟成させてつくってもらったもの。疲れたときに飲むと一気に元気になれるそう。

嫌気性発酵法で10時間でつくれる酵素ジュースを手作り。「ほのかな甘みがおいしく、ファスティング中も満足度大です」

体を整えたいときに行っているのがねじりのポーズ。「お腹への刺激に加え、心身のバランスをとる中和作用があります」

教えてくれたのは...スタジオ・ヨギーエグゼクティブ・ディレクター キミ先生

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く