睡眠の質を上げる「ヨガニードラ」の効果とやり方【ヨガと睡眠 ♯9】

 睡眠の質を上げる「ヨガニードラ」の効果とやり方【ヨガと睡眠 ♯9】
Getty Images
井上敦子
井上敦子
2019-07-24
広告

リラクゼーションの先へ

前にも述べたように、ヨガニードラでは心身の深いリラックスが得られます。ボディースキャンと呼ばれる身体の力を抜いていく練習を通じて、肉体を最大限にリラックスさせていくのです。しかしながら、そのリラックス=身体の脱力は、ヨガニードラの最終目的ではありません。目的はその先にあります。その目的とは、プラティヤハラの状態を保ちながら身体感覚を手放すということ。私たちは日常の生活の中では、身体=自分自身だという概念を強く持っています。もちろん、身体は私たちの一部ではありますが、それが全てだと感じてしまうのが日常の生活。それに対してヨガの練習では、身体や心や五感といった日常の中でフル活用しているものを、自分自身の本質と切り離して考えます。

ヨガニードラの練習を続けていくと、身体の感覚を完全に手放した状態を体験することが出来ます。それでもそこに残り存在している自分を体感したとき、私たちは本質的な自分に出会うのです。自分の本質に出会い、その存在を確認する。身体や心といった変化し続ける私たちを構成する要素を手放していった先に残るのは、変化することのない本質的な自分です。それを、微妙にニュアンスは異なりますが、プルジャやアートマ―、イーシュワラと呼びます。ヨガニードラの練習は、感覚を内側に向ける練習に始まり、最終的には自分の本質に出会う奥深い旅です。この感覚に行きつくまでには練習を重ねる必要はありますが、ヨガニードラをヨガの練習としてとらえて取り組むことで、その道は開かれます。ぜひ、楽しみながら奥深いヨガニードラの旅を続けていって下さい。

ライター/井上敦子
15年間の会社員生活を経てヨガ講師に転身。不眠症をヨガで克服した経験を持つ。リラックスが苦手だった経験から、ヨガニードラを通じてリラックスの本質を伝えるクラスを展開。週に8本のヨガニードラのレギュラークラスを持つ他、指導者養成講座やコラム執筆等ヨガニードラの普及に努めている。Instagram:@yoga_atsuko.inoue 

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 3
  • /
  • 3



RELATED関連記事