POSE & BODY
「運動をしても脚だけ痩せない人」には共通点があった!脚痩せできない人がうまく使えていない部分は


「運動をしても脚だけ痩せない……」とお悩みの人はいませんか? 実は、脚が痩せにくい人には「共通の原因」があります。脚が痩せにくい人の多くが苦手な動きを確認するチェック方法をお伝えします。
広告
数字ではない「太ったかも目安」を設定しよう
体重の増減だけが痩せた・太ったの判断基準ではありません。それぞれが自分の中での「太ったかも目安」を持っておくことが、太り過ぎを防ぐための良い予防策になります。ちなみに私は、ヨガレギンスを履いた時に、パンツのゴムが痒くなったら、脚が太くなってきたかも、のサインにしています。
他にも「ジーンズがきつくなったと感じたら」とか、「階段を上がるのが脚の重さを感じたら」など、自分に合った指標を決めておくと良いでしょう。
脚痩せできない人がうまく使えていない部分
脚が痩せない原因の一つは、ある特定の動きが苦手な場合が多いです。それは、体幹の安定性と足の裏側の柔軟性です。この部分がうまく使えないと、日常の動作や運動時に他の筋肉に負担がかかり、脚が太りやすくなります。
脚の太りやすさを確認する方法
【準備】仰向けに寝て、両膝を曲げます。

【太りやすさチェック1】腰と床のすき間が手のひら1枚分以上空いていたら注意!

【太りやすさチェック2】両脚を揃えて持ち上げた時に膝が伸びない人は注意!

動画で確認したい方はこちら
広告
- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く