【股関節の動きが滑らかになる】2ステップだけ!みるみる股関節の可動域が広がる「お尻ゆるトレ」

 【股関節の動きが滑らかになる】2ステップだけ!みるみる股関節の可動域が広がる「お尻ゆるトレ」
AdobeStock
HINACO
HINACO
2022-11-13

股関節の硬さを改善するために日々ストレッチに励んでいる人も多いと思います。ストレッチで柔かくすることも大切ですが、さらに柔軟性を高めるには「筋トレ」もぜひ組み合わせてください。今回は開脚におすすめのストレッチ×お尻筋トレをご紹介。きつくないので気軽に試してみてくださいね。

広告

股関節周りを柔らかくするメリット

・歩きやすくなる
・骨盤の歪みが整う
・血行が良くなる
・疲れが溜まりづらくなる
・むくみや冷えの緩和
・運動のパフォーマンスが上がり、代謝が上がる
・開脚や前屈が深まる
・姿勢の改善

股関節ケアには「お尻の筋肉」を鍛えよう

股関節をスムーズに動かすためには、①筋肉を柔らかくすることと②筋肉を使うための力を使うことが大切です。股関節周りを柔軟にする筋肉として意識したいのが「臀筋」。お尻の筋肉である臀筋は主に股関節の伸展(脚を後ろへ引く動作)や、股関節の外転(脚を開く動作)などで働くため、臀筋が硬かったり筋力が低下していると股関節がスムーズに動かなくなります。

臀筋が硬くなる原因

座りっぱなしや立ちっぱなしが多い場合、股関節周りをあまり動かさないため筋肉が収縮する機会が少なく、硬くなってしまいます。また、筋力不足や運動不足も同様の理由で硬くなりやすい。日頃からできるだけ歩きストレッチをすることが、股関節周りを柔軟にするのに効果的です。

臀筋
AdobeStock

なめらか股関節のためのお尻トレ

①両膝を立てて座ります。左脚を股関節からまっすぐ伸ばし、内側に膝を倒して90°直角に曲げます。手で軽くももを上から抑えましょう。膝が痛む場合は膝の下に厚みのあるクッションなどを入れると良いでしょう。反対側も同様に行います。

臀筋ストレッチ
photo by HINACO

②身体の右側が下になるよう横になり、両膝を軽く曲げます。左手は骨盤に当てましょう。両かかとをくっつけたまま、上にある左膝を上下にパカパカ動かします。この時骨盤が後ろへ倒れないように気をつけましょう。左膝を開ききった時もう一段階グッと引き上げるようにすると、さらにお尻に効いていきます。反対側も同様に行います。

臀部トレーニング
photo by HINACO
広告

AUTHOR

HINACO

HINACO

東京都出身。20代に入った頃、自身のことを気にかけていなかった生活から、ヨガを通して身体やマインドの変化を感じるようになり、オアフ島へ渡ってヨガの学びを深める。毎朝マインドフルネス瞑想やヨガを実践し、日々探究。“今“ある自分を最大限体験するようなヨガ、マインドフルネスを伝えている。(2021年ヨガフェスタ講師/マイプロテインヨガ講師/TODAYヨガスタジオにてレッスン開催中)



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

臀筋
臀筋ストレッチ
臀部トレーニング