photo by MIZUKI NAGASAWA
更年期女性のポッコリお腹を解消!〈ちょこっと習慣〉食事のコツと3つの"寝たまま"腹筋エクササイズ
40代~50代女性は、仕事や家事、育児、介護など多くのタスクに追われて忙しい世代。ついつい自分の身体に起こっている変化を後回しにしていませんか? 今回は気づけば目立っている「ポッコリお腹」に注目。生活の中に取り入れられる習慣を身につけて、解消していきましょう。
〈たった5回だけでも地味に効いてくる〉40代・50代のぽっこりお腹を引き締める!仰向けプチ筋トレ
体型の変化が気になる40代、50代ですが、その中の一つがぽっこりお腹ではないでしょうか?体力や筋力が落ちていく年代なので、衰えはできるだけ防ぎたい、でもキツい運動はできない。そんな人におすすめの、プチ筋トレをご紹介します。まずは5回から始めてみましょう!
ちょっとキツイけど効果は確か!ぽっこりお腹がスッキリ引き締まる【座って8の字エクササイズ】
どんなに腹筋運動を頑張ってもなかなか引っ込んでくれないのが下腹部。解決策は「インナーマッスルを使うこと」。ぽっこりお腹を解消するエクササイズをお伝えします。
「脇腹のたるみ・腰のもたつき」をまとめて解消!【10回で効く】脇腹を絞ってくびれを作るエクサ
今回は、脇腹のたるみや腰まわりに溜まった脂肪をまとめて全部リセットするエクササイズのご紹介です。たった10回でもしっかり効く!脇腹の脂肪を潰し、気になる浮き輪肉を解消します。さっそくチャレンジして、くびれのある綺麗なウエストラインを作りましょう!
40代50代の浮き輪ゾーンにアプローチ!脇腹&腰まわりを引き締める腹斜筋ツイストエクサ
体重は変わらないのに脇腹や腰まわりなどいわゆる浮き輪ゾーンがたるんできた…、脂肪が溜まりあったはずのくびれが消えた…など、私たちの身体は加齢とともに変化します。今回は加齢とともにたるみやすくなる、浮き輪ゾーンにフォーカス。脇腹の筋肉=腹斜筋を鍛えて引き締めるエクササイズのご紹介です。
巻き肩かどうかは肘をチェックすればわかる?隠れ巻き肩チェックと巻き肩改善のための腕パカエクサ
【前屈が苦手な人へ】「少しずつ、でも確実に」3ステップで苦手を克服できる!効果的な練習法
1時間のウォーキングに匹敵!足首関節を伸ばしてすり足・転倒を防止。60歳からの「椅子ピラティス」
1時間のウォーキングに匹敵!ふくらはぎを鍛えて下半身むくみを解消。60歳からの「椅子ピラティス」
つらい腹筋運動100回より効く【横になって手足を動かすだけ】ぽっこりお腹解消エクササイズ