POSE & BODY
【朝起きてすぐは意外と体がこっている】起床後のガチガチ筋肉をほぐす最高に気持ちいいストレッチ2つ


広告
仰向けのストレッチ②
次は、仰向けの姿勢で腹部をねじるストレッチ。
猫背の姿勢で圧迫されていた腹部を大きくストレッチして、内臓機能を高める効果に期待できます。
また、両腕を頭上に伸ばすことで、縦の伸びとねじりのダブルの気持ちよさを感じられるストレッチでもあります。
やり方
(1)仰向けになりひざを立てたら、右足が上にくるように足を組み、両腕は頭上に伸ばす

→息を吸って
→腰が反り過ぎないように気を付ける
(2)両足を右側に倒して、腹部をねじる~90秒キープ

→息を吐きながら腹部をねじる
→ひざを倒してキープしているあいだ、両方の肩が床から浮かないようにする
手の指先を遠くに伸ばすようにして、腹部のねじりと、肋骨から骨盤までのあいだが大きく引き伸ばされるダブルの心地よさを感じましょう。
(3)反対側も同様におこなう
それぞれのキープ時間は目安です。
体の様子を見ながら、無理のない範囲で取り入れてみてくださいね。
体はもちろん、気分もすっきりとリフレッシュさせてくれるストレッチ。「同じ姿勢が続いてしんどい」というときに、おこなってみてはいかがでしょうか。
広告
AUTHOR

- SHARE:
- X(旧twitter)
- LINE
- noteで書く