「自分で納得し、選べる強さを」ヨガインストラクターMayumi先生がヨガを通じて伝えたいこととは

PR
 「自分で納得し、選べる強さを」ヨガインストラクターMayumi先生がヨガを通じて伝えたいこととは
Shintaro Sumida

Mayumi先生が教える「FIRSTSHIP」流、憧れポーズへのアプローチ法

今回教えてもらうのは、足腰の強化に効果的で見た目にも美しい「ハトのポーズ」。「まずは、股関節や肩甲骨の使い方を準備ポーズで練習しましょう。いきなり完成ポーズを目指さず、段階を踏んで練習すると確実に上達します」。Mayumi先生のアドバイスに従って、早速準備ポーズから始めてみて。

1.前脚を外旋させ後ろ脚の伸展を深める「トカゲのポーズ」

Mayumi
(Photo by Shintaro Sumida)
Mayumi
(Photo by Shintaro Sumida)

 前脚は股関節の外旋と屈曲を深め、後ろ足の動きは股関節を伸展させるのに効果的。後ろ足は膝をつくのも可。

2.肩甲骨の柔軟性を高める「牛の顔のポーズ」

Mayumi
(Photo by Shintaro Sumida)

肩甲骨の柔軟性を高めて可動域を広げます。胸を開くと反り腰になりやすいので注意。

Mayumi
(Photo by Shintaro Sumida)

背中で手を組むのが辛い人はベルトを使ってOK。

3.股関節と肩関節のストレッチを深める「ラクダのポーズ」

Mayumi
(Photo by Shintaro Sumida)

股関節を伸展させてストレッチを深め、さらに肩関節の柔軟性をUPして胸を開きやすくします。腰に負担がかかるので無理は禁物。

4.胸椎の伸展を促す「橋のポーズ」

Mayumi
(Photo by Shintaro Sumida)

股関節の伸展に加え、背骨をストレッチさせて胸椎の伸展を促します。肩関節の外旋を深めるうえでも効果的なポーズ。 

5.ハトのポーズ完成形!

Mayumi
(Photo by Shintaro Sumida)
Mayumi
後ろから見たところ。お尻の下にブランケットを敷くとラクに(Photo by Shintaro Sumida)

下半身は安定し、上半身はしなやかに伸びてハトのポーズが完成!坐骨を水平に保つのが難しければお尻の下にブランケットを敷いて。 

Mayumi
ベルトで後ろ脚をサポート(Photo by Shintaro Sumida)

ティーチングスキルはもちろん人生経験も豊かで、生徒との向き合い方に深い愛情を感じるMayumi先生。信頼のおけるインストラクターのもとでヨガを学び、新たな一歩を踏み出してください。

Mayumi先生が講師を務める「FIRSTSHIP」ではRYT500も取得できる!

Mayumi先生も保有している全米ヨガアライアンス認定のRYT500は、「FIRSTSHIP」で取得できます。カリキュラムは、ティーチング・哲学・機能解剖学・アーユルヴェーダを学ぶ200時間の必須講座と、自分のキャリアに必要なクラスを選べる100時間の選択講座で構成。E-RYT500、RYT500を取得した一流講師陣のもとで学び、ダイエットや筋トレに留まらずヨガの本質を伝えられ、多様化する個々のニーズに応える指導力が身に付きます。他校でRYT200を修了した方もブリッジプログラムを受講後、「FIRSTSHIP」でRYT500を取得できます。

Mayumi先生プロフィール

Mayumi先生
(Photo by Shintaro Sumida)

FIRSTSHIP(ファーストシップ)講師、トレーナー。ロンドン在住中にヨガと出会い、海外でRYT200、RYT500を取得。帰国後、ヨガスタジオに勤務して常温、ホット、プライベートレッスン、ワークショップなど様々なヨガ指導を行い、体の動かし方を意識しながら、心の力みが取れるレッスンを得意とする。現在は後進の育成のためにトレーナーとしても活躍している。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

  • 3
  • /
  • 3

Photos by Shintaro Sumida
Text by Ai Kitabayashi
Sponsored by FIRSTSHIP(ファーストシップ)

Galleryこの記事の画像/動画一覧

Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi
Mayumi先生