誰でもできるエコな暮らし|ゼロウェストを目指すためにできることとは

 誰でもできるエコな暮らし|ゼロウェストを目指すためにできることとは
Photo by Markus Spiske on Unsplash
広告

誰でもできるゼロウェスト

暮らしをシンプルに

simple
Photo by Samantha Gades on Unsplash

ごみの発生を防ぐために一番最初に行いたいことが毎日の暮らしをシンプル化すること。家にあるものを、ひとつひとつ見直して、本当に必要なモノだけを身の回りに残すようにします

・使えるモノ?(期限は切れていない?)

・同じモノが2つ以上ない?

・健康に害はない?

・義理で持っているモノではないか?

・周りに流されていない?

・価値のあるモノ?

・再利用可能なモノ?

筆者が自分の暮らしをシンプル化した際には、上記のような質問を自分に投げかけながら「断捨離」を実践。不必要なモノを手放すことで部屋が片付き暮らしがシンプルになると同時に、気持ちもスッキリしました。ただし、断捨離でゴミを出すのは考えもののため、セカンドハンドとして新たな使い手に渡るようにするのがおすすめです。

必要のないモノには「No」と言う

veges
Photo by Annie Spratt on Unsplash

礼儀や礼節を重んじる文化の私たちにとって、親切にされたことに対して「No」と断ることは決して簡単なことではありません。しかし「No」と言わない限り、大量消費社会を生きる私たちが必要のないモノを買ったり受け取る度に、社会はその行動を「需要」として判断し、無駄なモノを作り続けてしまいます。

毎日の暮らしを振り返り、自分が「Yes」と言うべき場面、そして「No」と言うべき場面をしっかり分けるようにしましょう。

◆「No」と言うモノ

・レジ袋

・ペットボトル消費

・街中で配られる配布物(チラシ、ポケットティッシュ、ボールペン等)

・スーパーでは包装された食材

・プラスチックカトラリーや使い捨てのお箸

「Yes」と言うモノ

・エコバックを持ち歩く

・マイボトルを持ち歩く

・バラ売りの食材を購入する

・バルクストア(量り売りショップ)で買い物をする

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

gomi
simple
veges
spoonandfolk
trash
happywoman
誰でもできるエコな暮らし|ゼロウェストを目指すためにできることとは