【チェックリスト付き】春の憂鬱や疲れを撃退!自律神経が乱れる原因と対処法

 【チェックリスト付き】春の憂鬱や疲れを撃退!自律神経が乱れる原因と対処法
BIGSTOCK
伊藤香奈
伊藤香奈
2019-03-20
広告

ヨガも日常に取り入れて

自律神経を整えるだけではなく、乱れないような体づくりも大切ですよね。そこでオススメしたいのが、ヨガを生活に取り入れること。ヨガでは、呼吸を大切に意識しながら行いますが、吸う呼吸は交感神経、吐く呼吸は副交感神経が優位になるため、呼吸を意識的に行うこと=絶えず交感神経と副交感神経のバランス整えるトレーニングをしているとも言えます。

ストレスの多い現代社会では、多くの人が自律神経の乱れを抱えながら日々の生活を送っています。乱れてから整えるのではなく、日常の生活習慣を変えることで、自律神経が乱れない健康な体づくりも意識して行っていきたいですね。

 

ライター/伊藤香奈
2012年、全米ヨガアライアンス200時間を取得。新規ヨガイベントの立ち上げや新人講師発掘オーディションのプロデュース責任者等を歴任。800人以上のインストラクターと出会い、現在ヨガ雑誌やイベントの第一線で活躍するインストラクターを数多く育成、輩出する。2017年に、セミナー講師、ヨガインストラクター、ヨガワークライフコンサルタント、ヨガインストラクター向けキャリアアドバイスセミナー講師として独立。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 4
  • /
  • 4



RELATED関連記事