食事中に水をたくさん飲んでも大丈夫?食事中に水を飲むメリットとデメリットを管理栄養士が解説

 食事中に水をたくさん飲んでも大丈夫?食事中に水を飲むメリットとデメリットを管理栄養士が解説
photoAC

運動後や起床時、就寝前の水分補給は大切といわれますが、食事中の水分摂取に関してはあまり重要視されていないように感じませんか?水分補給は大事だから、と食事中も積極的に水やお茶を飲んでいる人がいるかもしれませんね。そこでこの記事では、食事中に水分を摂るメリットとデメリットを解説します。食事中に摂る水分の適量も紹介するので、ぜひ参考にしてください。

広告

食事中に水を飲むと食べすぎ予防に

こまめな水分補給は、生命維持に不可欠です。摂取した水分は血液になり、酸素や栄養素、老廃物を運びます。さらに体温の維持・調整や、新陳代謝アップなどにも水分が必要です。水分を含むと便がやわらかくなるため、便秘の予防にも役立ちます。

水分補給は大切なので、食事中も水分をしっかり摂るべき、と思いますよね。食事をしながら摂る水やお茶には、上記以外にも注目したい効果があります。

食事中に水分を摂るメリットは、食べすぎを予防できることです。水やお茶を飲みながら食事を摂ると、その分食べるペースがゆっくりになるため、満腹感を得られやすくなります。水分がお腹にたまることでも、満腹感を覚えます。お腹へ適度に水分を入れることで、食べすぎを防ぐ効果が期待できるのです。

飲みすぎはスムーズな消化を妨げる

食事中に水をたくさん飲んでも大丈夫?メリット・デメリットを解説
photo by photoAC

適量の水分摂取にはメリットがありますが、水分の摂りすぎはデメリットになってしまうかもしれません。

胃に送り込まれた食べ物は、胃液に含まれる塩酸(胃酸)で殺菌されます。さらに食べ物に含まれるたんぱく質は、塩酸によって消化しやすい形に変えられて、胃液に含まれる消化酵素により分解されるのです。 

食事中に水分を摂りすぎると胃液が薄まり、塩酸や消化酵素の作用が弱くなるとされています。消化に時間を要してしまうため、胃に負荷をかけることになるのです。

水分で食べ物を流し込んでいると、食べ物をあまり噛まなくなるおそれがあります。食べ物を噛む動作は、消化酵素を含む唾液の分泌を促すため、消化を助けます。しかし噛む動作が少なければ唾液が十分に分泌されず、消化に手間取り、内臓に負担をかけてしまうことになるでしょう。

噛む動作には、満腹感をもたらす効果もあります。食べ物を噛むと脳の満腹中枢に信号が届き、体に「満腹」のサインが伝わるため、食欲がおさえられます。しかし水分で食べ物を流し込んでいると、噛む動作が少なくなり「満腹」サインの伝達が遅くなるため、必要以上に食べてしまうおそれがあるのです。

食事中に水分を摂るとお腹が満たされて、食べすぎを予防できると先述しました。しかし水分で流し込むような食事をしていると、逆に食べすぎる可能性があるといえます。食事中に水分を摂るときは、食べ物をよく噛んで飲み込んでから、水やお茶を飲むようにしましょう。

食事中の水分摂取はコップ1杯程度で

食事中に水をたくさん飲んでも大丈夫?メリット・デメリットを解説
photo by photoAC

食事中に水分を飲むことには、メリットとデメリットの両方が考えられます。では一体、どのくらいが適量といえるのでしょうか。 

食事中に摂る水分量は、コップ1杯程度(250ml)が適切です。この程度の量であれば、消化を邪魔することもありません。ただし食事で味噌汁やスープを飲む場合は水分摂取量が多くなるため、水やお茶なども控えるようにしましょう。 

また食前・食後の水分摂取にも気をつけてください。食事の30分前までに水分を摂っておけば、消化に影響することはないでしょう。食事のあとは、食べ物の消化がほぼ完了する食後3時間以降に水分を摂取することをおすすめします。

食事中の水分補給は、適切な量であれば問題なく、むしろ食べすぎを防ぐ効果が期待できます。これからは食事中に飲む、水やお茶の量を気にしてみてはいかがでしょうか。

【参考文献】
厚生労働省「『健康のため水を飲もう』推進運動」
農林水産省 みんなの食育「ゆっくり食べる」
保健指導リソースガイド「肥満予防に『ゆっくり食べる』ことが効果的 よく噛んで食べるための8つの対策」

広告

AUTHOR

いしもとめぐみ 管理栄養士

いしもとめぐみ

管理栄養士。国立大学文学部を卒業後、一般企業勤務を経て栄養士専門学校に入学し、栄養士資格を取得。病院給食、食品メーカーの品質管理、保育園栄養士を経験して2022年に独立。食が楽しくなるレシピを発信するほか、栄養・健康分野の記事執筆を中心に活動中。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

食事中に水をたくさん飲んでも大丈夫?メリット・デメリットを解説
食事中に水をたくさん飲んでも大丈夫?メリット・デメリットを解説