キッチンから始めるエコな暮らし|初心者のためのコンポスト101 #わたしのサステナブルウィッシュ

 キッチンから始めるエコな暮らし|初心者のためのコンポスト101 #わたしのサステナブルウィッシュ
Photo by Gabi Miranda on Unsplash
広告

コンポストを成功させるポイントは?

  • ゴミは小さく切ろう

生ゴミは微生物によって分解されます。分解が進んでも固い繊維質などは残りやすくなります。また、生ゴミの表面積が多いほうが微生物が繁殖しやすく分解も早くなる効果み期待できます。包丁やフードプロセッサーを使って、できるだけ細かく刻んでおくことがコンポストを成功へと導いてくれます。

  • 生ゴミの水切りを忘れない

生ゴミの水気が残っていると、有用な菌が繁殖しにくく悪臭発生につながる恐れアリ。野菜くずなどの生ゴミは、重さの80%程度が水分とも言われていますが、重さが20%くらいになるまで乾かしたほうがうまく発酵します。よく乾燥した落ち葉や枯れ草、土などがあれば、それらと混ぜ合わせて全体の水分を調節するのもおすすめ。

コンポストで循環型社会を目指そう

Christine
Photo by Christine on Unsplash

自然の力で、命を新たな命へとつなぐことができるコンポスト。敷居が高いイメージもありますが、家庭菜園などをしている方はきっと楽しめるはず!

筆者は1年中温かい気候の国にいるため「虫や悪臭問題はこれから出てくるのでは…」と懸念もしていますが、今後はわたしとコンポスト生活のあれこれもシェアしていけたらと思っています!兎にも角にも、コンポストは微生物の働きをお手伝いする感覚で、トラブルも一緒に楽しみたいです。

身近なところから、一緒に環境のためになる暮らしができる仲間ができたら嬉しいです。

広告
  • 4
  • /
  • 4

AUTHOR

桑子麻衣子

桑子麻衣子

1986年横浜生まれの物書き。2013年よりシンガポール在住。日本、シンガポールで教育業界営業職、人材紹介コンサルタント、ヨガインストラクター、アーユルヴェーダアドバイザーをする傍、自主運営でwebマガジンを立ち上げたのち物書きとして独立。趣味は、森林浴。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

Joshua Hoehne
Sigmund
Christine