【ヨガあるある】「完成形」を目指して逆に効果が得られないヨガポーズ3つ

 【ヨガあるある】「完成形」を目指して逆に効果が得られないヨガポーズ3つ
Kayoko Yoshida

ヨガのポーズを練習するときに「完成形」を目指すことにばかり気を取られてしまうことはありませんか?ところが、形に気を取られて逆に体勢が崩れてしまい、ポーズの効果を得られないこともよくあります。完成形を意識しすぎて体勢が崩れやすい3つのヨガポーズと、その改善方法をご紹介します。

広告

立位前屈(ウッタナーサナ)

両脚をまっすぐに伸ばしたまま指先をつま先につけるのが完成形のように思われがちですが、太ももの裏が伸ばせない状態で指先を着地させようとすると、肩がすくんだり腰が丸まったり。無理に脚を伸ばしたままで行うと太ももの裏がつらいだけに終わったり、人によっては腰を痛めてしまうこともあります。全身が緊張して無意識に呼吸を止めてしまうこともあるので気をつけましょう。

NG例

uttanasana_ng
Photo by Kayoko Yoshida

改善方法

膝を曲げながら鼠径部(太ももの付け根)に何かを挟むようなイメージで上半身を倒していきましょう。お腹と太ももを近づけるつもりで。膝を曲げても太ももの裏の心地よい伸びは感じられます。下半身に余計な力みや緊張をつくらないようにし、上半身もリラックスして腰の伸びや背中の広がりも感じられるようにしてみましょう。膝を曲げても指先が床から遠く感じる時はブロックなどを使って。

uttanasana
Photo by Kayoko Yoshida

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

uttanasana_ng
uttanasana
cowface_ng
cowface_belt
twist_ng
twist