アートからダンス、そしてヨガの道へ|英国在住人気インストラクターインタビュー【ロンドンヨガ通信】

 アートからダンス、そしてヨガの道へ|英国在住人気インストラクターインタビュー【ロンドンヨガ通信】
Shimon Sakakibara
成瀬美紀
成瀬美紀
2019-05-26
広告

ヨガに出会ったきっかけ

ダンスを始めた頃、今まで身体を動かしたことがなかったため、せめて柔軟性を人並みにしようと思ったのがヨガとの出会い。通っていたロンドンのダンススタジオ「パイナップル」でヨガレッスンを受けたのが初めてのクラスだったとか。「ヨガといえば、『ストリートファイター』というゲームのキャラクターでヨガの達人がいるのですが、そのイメージしかなかったです」と笑いながら振り返ってくれました。

Shimon Sakakibara
Shimon Sakakibara

ジヴァムクティヨガを選んだ理由

ジヴァムクティヨガとは1984年にシャロン・ギャノン氏とデビッド・ライフ氏によって設立され、世界9大ヨガのうちのひとつ。ジヴァムクティとは「生きている中で、小さい自己から解放されている人」という意味があるそう。そんなジヴァムクティヨガを選んだきっかけは、響きが懐かしい日本語のようであったこと。またクラスも特別で神聖な雰囲気があり、Shimonさんは一気に魅了されたそう。実際に創始者の二人もアーティストということもあり、自分と近しいものを感じたそうです。そしてコスタリカにて、ロンドンでも人気のあるジヴァムクティ指導者エマ・ヘンリー氏よりティーチャーズトレーニングを受け、2018年より本格的に指導者としてロンドンで活動を始めました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Shimonさん(@smnskb)がシェアした投稿 - 2018年 7月月15日午後1時45分PDT

ヨガを伝えていく上でShimonさんが大事にしているのは「エクササイズではなく、すべてのアーサナを通して受けてくれる方の自我を捨てる練習に導くこと」。Shimonさんのクラスに参加している筆者も、Shimonさんの人柄やクラスの魅力に惹きつけられました。いつもチャレンジをさせてくれ、毎回新しく素晴らしい感覚を与えてくれるクラスです。

ロンドンへ来たら、是非受けていただきたいオススメの先生です。

チェックしてみてください!
More Yoga Soho/Camden   The Yoga Quarter

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告
  • 2
  • /
  • 2



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

Shimon Sakakibara
Shimon Sakakibara
Shimon Sakakibara
アートからダンス、そしてヨガの道へ|英国在住人気インストラクターインタビュー【ロンドンヨガ通信】