無料体験レッスンあり
ラサリラヨーガは夫婦である智江とポールが立ち上げたヨガシャラ(道場)です。 私たちはアイアンガーヨガを中心に学んでいますが、そこにこだわり過ぎず、私たちの修行の過程で出会った素晴らしいアイデアや知恵を皆様に共有する場を提供し続けたいと考えています。 智江とポールのクラスではアライメント(正しい姿勢)を重要視し、状況に応じてプロップス(補助道具)を使います。新しいシャラには、壁にロープが打ち込んであったり、ブロック・ボルスター・椅子・ストラップ等、様々な道具が完備しており、初心者・老若男女問わず安全にヨガを楽しむことができます。
横浜市京急本線「日ノ出町駅」徒歩3分 JR京浜東北根岸線、横浜線「桜木町駅」徒歩10分 市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町駅」出口5番徒歩10分
町の小さなヨガスタジオ「Verma Surya(ヴァーマ・スーリヤ)」 清潔感あふれる真っ白な空間に、かわいい小物たち。 あたたかな太陽の光が降り注ぐ、カフェのように居心地のよいスタジオです。 「Verma」はサンスクリット語で『美しい』 「Surya」は『太陽』 このスタジオが、太陽のように、キラキラ輝いた存在でありますように。 太陽の光のように、いつも透明な気持ちをお届けできますように。 そんな想いが「Verma Surya」には込められています。 いつでも、どんな時も太陽のようにあたたかく皆様に寄り添うスタジオでありたいと思っています。
名古屋市地下鉄「黒川」駅 ①番出口より徒歩5分。
JR稲毛海岸駅から徒歩3分 少人数制の常温ヨガスタジオ アットホームで落ち着いた雰囲気のスタジオ。ヨガやピラティスのグループレッスンやプライベートレッスンを開催しています。
千葉市JR京葉線稲毛海岸駅から徒歩3分
大きなスタジオでは味わえないアットホームな気取らない少人数制のヨガクラスです。ヨガが初めての方も体が固い方もどなたでもできるヨガクラスです。 今を生きる全ての方が元気になれる場所。ヨガで自分自身をじっくりと見つめる時間となりますように。
三鷹市武蔵境駅よりバス20分 西調布駅よりバス5分 調布駅よりバス10分
現代社会において、心身のバランスを崩していく主な原因はストレスといわれています。 つなぐヨガでは、呼吸に意識を向けゆったりとしたヨガで、全身の疲労、ストレスやそれらに付随する不調の回復を目指しています。 幅広い年齢層の方に、楽しく、心身共に健康な状態を継続できる時間を提供しています。 現在は、2019年5月9日より国分寺の貸スタジオでスタートしたヨガ教室、2020年6月より吉祥寺の貸スタジオでもヨガ教室始めました。 その他、不定期にパークヨガ(ハタヨガ・ヴィンヤサヨガ・陰ヨガなど) 民間企業様からのご依頼対応(リストラティブヨガ・椅子ヨガ・たまごヨガなど)や個人レッスンもお受けしています。ご依頼お問い合わせはHPよりお願いいたします。 https://www.m-tunaguyoga.com/
国分寺市●国分寺プレイススタジオ JR中央線国分寺駅南口より徒歩3分 南口を出てモスバーガーと松屋の間の道をまっすぐ、信号が見えたら左に曲がり、突き当たる前の右手地下です。 ●吉祥寺ガレージスタジオ JR中央線吉祥寺駅アトレ口より徒歩7分 ヤマダ電機LABIの右側末広通りをひたすらまっすぐ、セブンイレブンが右手にあったらもう少しです、次の路地も通り過ぎると右側にあります東進こども英語塾より手前です。
各公民館で開催している「やせヨガ」です。その名の通り、痩せる目的としてのヨガであると同時に、肩こり・腰痛など、身体の不調も整えることが可能です。 初心者の方でも、自身のできる範囲で行っていただいて構いません。柔軟性がなくても、筋力がなくても大丈夫です。「最初から完璧」ではなく、まずは「自分の身体を知る」ことから始めましょう♪ 初回体験無料ですので、気軽にお問合せ下さい。 ※やせヨガはゆったり系のヨガではなく、パワーヨガが基本となります。
八代市
伊東のヨガ&フィットネススタジオです。ヨガ(常温、ホットヨガ、アロマリラックスヨガ、ボディメイクヨガ) 、エアロビクスを行なっています。伊東スタジオは市内中心部スクランブル交差点過度、他にも市内4ヶ所で出張レッスンを行なっています。 定期レッスンのスケジュールは平日を中心に午前、午後、夜間など、また週末は現在のところ不定期に行っています。また年に数回ヨガイベントを行います (例:パークヨガ、ビーチヨガ、美術館でヨガ、パワースポット大室山でサンセットヨガ、など)。
伊東市伊東駅より徒歩6分。キネマ通りスクランブル交差点角。
月額4800円のリーズナブルなヨガ教室です。未経験者歓迎。おかげさまで120名以上の方にご参加していただいています。
戸田市
年齢、性別、職業に関係なく、世界100カ国以上の人たちから選ばれているラージャヨガ瞑想の団体の東京センターです。瞑想をレッスンしていくと、いつもマインドフルな状態でいられます。ありのままの私を認められて、大好きになり、ココロが軽くなり物の見方が広がります。周りの状況や人に影響されない、しなやかな強さを身に着けることができます。なおNGOブラーマクマリスとして、国連諮問資格を持ちCOP会議に10年以上出席し声明を発表し続けています。ダボス会議では世界の政治経済のトップに瞑想指導を行っています。国際ヨガデーの式典ではインド政府からヨガの5団体のひとつとして認定され出席、世界中にメッセージを発信しています。
中野区JR中央総武線東中野駅下車徒歩6分、大江戸線東中野駅下車徒歩8分、大江戸線、丸の内線中野坂上駅下車徒歩7分
東京イーストサイド・台東区蔵前駅徒歩1分にあるヨガセンターです。 SNSなどの”つながり”に溢れた現代、真の心のつながり、すなわち愛し、愛されることが欠如していることで苦しむ人々がいます。そうした人たちの苦しみを取り除き、心に愛の種を”植えて”いく本来のヨガを忠実に伝えていくため、身体的なエクササイズにとどまらないヨガの真髄を日々実践しています。 センター内のデザインも 人が自然な状態、本来の平穏な状態を引き出すデザイン設計となっています。 また、秋田県(自殺率低下)、宮城県(現代病、イジメ問題)など東北の社会問題に取り組み、それぞれ月に一度ヨガイベントを開いております。 https://www.uel.tokyo
台東区浅草線蔵前駅 徒歩1分 大江戸線蔵前駅徒歩3分 浅草駅、浅草橋駅、田原町駅、両国駅からも徒歩15分