ヨガジャーナルオンライン
  • POSE & BODYヨガポーズ&体の悩み
  • FOOD食&レシピ
  • FASHIONファッション
  • BEAUTYコスメ&美容
  • MEDITATION & MIND瞑想&心の悩み
  • LIFESTYLEライフスタイル
  • HOROSCOPE占い
  • EVENT&NEWS最新ヨガイベント&ニュース
  • STUDIOスタジオ検索

「人気ティーチャーの毎日ヨガと暮らし方|鈴木伸枝先生の場合」の画像一覧

吐く息で体を前に倒し、前屈する。

Photo by Nobuhiro Miyoshi (RELATION) Shoko Matsuhashi

前の画像 次の画像

All photosこの記事の画像一覧

心と体を整えるマントラとヨガ
マントラを唱える
①両脚を揃え、両手
起吸う息で両手を上げ上体を反らす。
吐く息で体を前に倒し、前屈する。
吸う息で上体を伸ばす。視線は前。
吐く息で前屈し、吸ってロールアップ
そのまま両手を上げ上体を反らす。
吐きながら胸の前で合掌をする。
朝起きたら部屋の空気を入れ替えて掃除をし、セージを焚くのが日課。「レッスンの前後にも必ず焚いて場を浄化しています」
パーソナルレッスンでは、カウンセリングから丁寧に行っている。
ヨガのレッスンと、自分の学びの時間のバランスを大切にしている。
オフは自然の多い所に積極的に赴きパワーチャージ。
イベントの出演も多数。写真は「品川ナイトグラスヨガ」。
この記事を見る
  • Top
  • LIFESTYLE
  • 人気ティーチャーの毎日ヨガと暮らし方|鈴木伸枝先生の場合
  • 画像一覧

FOLLOW US

  • Facebook
  • Twitter
  • instagram
  • pinterest
  • Youtube
  • line

LATEST ISSUE

yogaJOURNAL vol.68カバー画像
雑誌ヨガジャーナル 日本版
vol.68
2019年11月20日発売
今月の特集
けがをしない!硬くても開く!
股関節の鍛え方
購入はこちら

RANKING

  • 股関節を柔らかくするための秘訣「腸腰筋の硬さ」を克服する方法|理学療法士がアドバイス

    股関節を柔らかくするための秘訣「腸腰筋の硬さ」を克服する方法|理学療法士がアドバイス
    1
  • 美胸・美麗ポーズにドキッ♡インスタグラム「#ヨガジョ」で発見♡癒されヨガポーズ写真集vol.46

    美胸・美麗ポーズにドキッ♡インスタグラム「#ヨガジョ」で発見♡癒されヨガポーズ写真集vol.46
    2
  • むくみ・肩こりを招く冷え尻…「巡りの良いお尻」を作る効果と方法とは

    むくみ・肩こりを招く冷え尻…「巡りの良いお尻」を作る効果と方法とは
    3
  • 捨てるのが苦手な人のための3つの断捨離のコツ

    捨てるのが苦手な人のための3つの断捨離のコツ
    4
  • 股関節のゆがみを整えて血流アップ!むくみも解消する「股関節体操」

    股関節のゆがみを整えて血流アップ!むくみも解消する「股関節体操」
    5
FOLLOW US
  • Facebook
  • Twitter
  • instagram
  • pinterest
  • Youtube
  • line
  • お問い合わせ
  • プレスリリースはこちら
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • ヨガ語辞典
  • スタジオ管理
ページの先頭へPage Top

© SEVEN & i Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.