無理に股関節を開かなくても大丈夫|合せきのポーズを快適に行うための2つのポイント

 無理に股関節を開かなくても大丈夫|合せきのポーズを快適に行うための2つのポイント
Adobe Stock
広告

よくあるお悩みを解決

背中が丸まってしまう

猫背気味の人や、ポーズのやりにくさを感じて上半身が緊張するなどしていると、座った時に骨盤が後傾して背中が丸まることがよくあります。床の上で骨盤を立てて座るのが難しい時は折りたたんだブランケットやヨガブロックをお尻の下に敷き、きちんと骨盤を立てるところから始めましょう。背中が丸まったままポーズをとると呼吸がしづらくなる原因にもなります。

ブランケットに座る
Photo by Yoga Journal US

股関節まわりや膝に負担を感じる

股関節まわりの硬さを感じたり膝に痛みがある人はやりにくさを感じるポーズですが、はじめから膝を床に近づけることを目標にしないでください。少し痛いけれど頑張ればできそう…と無理をして体を痛めることがないようにしましょう。どんなポーズでも痛みや不快感なくポーズをとれるようにすることが最優先です。

そのためには、太ももの下にヨガブロックや丸めたブランケットを置いてちょうど良い膝の高さでポーズをとります。ヨガブロックは高さを3段階に調節して好みの高さを選び、ブランケットは必要に応じて複数枚使って厚さを増してみましょう。お尻により近い部分をサポートするとより心地よく感じます。横たわった合せきのポーズでも同様に行ってみてください。

合せきのポーズ軽減法
Photo by Yoga Journal US

太もも下のサポートに加えて、細長く折りたたんだブランケットを足首に巻いて固定させると安定感が増します。

合せきのポーズ足
ブランケットを足の上から覆い、足とマットの間で交差させて足首を固定する

股関節の開き具合や、膝を床に近づけられるかどうかが気になりがちなポーズですが、それよりも今の自分の体に負担をかけずに心地よさを感じられるやり方を見つけるようにしましょう。

広告
  • 2
  • /
  • 2

AUTHOR

吉田加代子さん

吉田加代子

オーストラリア・ブリスベン在住、東京都出身。日本とオーストラリアでの会社員生活を経て、2012年よりオーストラリアでヨガ講師としての活動を開始。ハタヨガやリストラティブヨガクラスの他、音響楽器シンギング・リン®を使ったサウンドセラピーも提供。ヨガや音の効果を活かして、クライアントの心身の健康をサポートしている。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

合せきのポーズ
仰向けの合せきのポーズ
ブランケットに座る
合せきのポーズ軽減法
合せきのポーズ足