胃腸の調子を整えよう!早速始めたい有益な食事3つのポイント

 胃腸の調子を整えよう!早速始めたい有益な食事3つのポイント
Getty Images
HIKARU
HIKARU
2021-01-09

ヨガ講師でアーユルヴェーダカウンセラーとしても活動するHIKARU先生に、アーユルヴェーダの知恵を借りて、日々を心地よく過ごすヒントを教えていただきます。

広告

普段の食事に比べると、たくさんのご馳走を食べる年末年始を経て、そろそろ胃腸の調子をリセットしたい時期かと思われます。

わかっちゃいるけどなかなか続けられないことも、合点がいくと楽しみながら実行できる可能性大ですね。

今回は、どの体質の方にも有益な今日から始められる食事のポイントを3つ紹介します。

ポイント1 腹八分目

“腹八分目に医者いらず”と言うように、早速始められるのは、自分にとっての適量を見極めることです。食べることは体を作ること、維持することに直接関わりがありますが、食べたものがうまく消化されない限り、血や肉と言った体の組織を作り上げることは出来ません。

有益な食事と聞くと、“何を食べたら良いの?悪いの?”と食材に目が行きがちですが、“どう食べるか”という点に意識を向けてみましょう。ある程度健康を手に入れている人にとっては、一般的に食事と考えられるものであれば、様々なものを食べてOK。

どのくらいが適量なのかは、その人のもともとの消化力によるため、個人の差がありますし、年齢や季節、一日の中でも消化力は変動します。

ついつい食べ過ぎてしまいがちの時には、食事を始める前に一呼吸置いて、“どのくらい食べられそうかな?”と自分に問いかけてみてください。そして、“このくらい食べたら、食後にはどんな感覚がやってくるかなあ?”と少し想像をしてみましょう。

そしていよいよ食べ始めます。早食いやながら食いでは、満腹感が得にくく、無意識のうちに食べ過ぎが起こる可能性があります。良く味わって美味しく頂いてください。

少なくとも20分、できれば30分程度は食事の時間を確保したいものですね。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事