当たり前の生活が一変した今こそ実践!日常のヨガ"Off the mat"のすすめ

 当たり前の生活が一変した今こそ実践!日常のヨガ"Off the mat"のすすめ
Photo by Alisa Anton on Unsplash
yurina
yurina
2020-05-17

家にいる時間が長くなり、これまでよりも自分自身について考える時間が多くなった人も多いと思います。これを機に、日常でのヨガ”Off the mat”を実践してみましょう。

広告

日常のヨガ”Off the mat"

ヨガの経典「ヨガ・スートラ」その中に、ヨガをしたことがない人でもヨガの素晴らしさを知る上で大切な哲学”ヨガ八支則”というものがあります。ヨガというのは、マットの上でポーズをとる”On the mat”の認識の方が多くいますが、ポーズをとることはヨガのひとつにすぎないのです。

ヨガとは日常を豊かにするもの、本来の自分を取り戻してくれるもの。

ですから"Off the mat"ーーつまりマットの上でポーズを取らなくても、マットの上にいない日常でも、ヨガを取り入れることができるのです。

おうち時間が以前より増えた今、家の中でどう過ごそう?ついダラダラしてしまったり、イライラしてしまったり、自分だけの時間が増えて考えても仕方のない先のことを考えてモヤモヤしたり...そんな毎日を過ごしていませんか?

日常でどのようにヨガ哲学を取り入れるのか?そして、みなさんがそれを実践した時間を過ごすことでより自分が成長でき、豊かな生活になれるためのヒントをお伝えしていこうと思います。

成長するため、自分自身に向き合う「ニヤマ」

冒頭で触れましたが、この「ヨガ八支則」はヨガの道を8段階に分けて教えています。今回はその2段階目のニヤマについてお伝えしていきます。

ニヤマは、自分自身に対して守るべき行動、成長するための環境維持を手助けするものです。ぜひヨガを日常に取り入れ、いい習慣を作りましょう。ニヤマは5つの規律がありますので、実際にどのようにおうち時間に取り入れたらいいのかを、私なりの見解を交えて提案させていただきます。

1.Shaucha(シャウチャ)

シャウチャ=自分自身の体と心を清潔に保つ。

clean
photo by Unsplash

手洗いやうがいで体を清潔に保つことは大切。しかし体の内側はどうでしょうか?家にいることで、食生活が乱れていませんか?スーパーやコンビニで買ったものや冷凍食品、レトルト、インスタントのものばかり食べるなど食生活が偏っていませんか?また、誰にも会わないからといって顔も洗わない、着替えない、髪もボサボサ...なんてことありませんか??お化粧して!とまでとはいいませんので、せめて外見の清潔感は保ちましょう。普段できない場所を掃除する、毎朝掃除の習慣をつけるなど、身の回りを清潔に保つよう心がけて生活しましょう。自分の内側と外側に対して自分で整えるという行為は、自分を取り巻く空気すらも整え、心地よく感じられるはず。

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

clean
shop
study
book
sun