アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク

 アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク
Getty Images

世界最古の伝承医学アーユルヴェーダとタイヨガセラピーを融合させた話題のメソッド「タイヴェディック」創立者の1人であるセバスチャン・ブルーノ師に、日本人が抱えやすい心身のトラブル「便秘」の原因とケアの方法について教えてもらいました。

広告

「慢性的な便秘」の原因と対処法は?

アーユルヴェーダの視点からみると「便秘」はヴァータの乱れが原因になっていることが多いとされます。ヴァータの性質である乾燥というものが大腸の渇きへと繋がり、蠕動運動が正しく働かなくなることが原因の1つと考えられます。また、大腸はヴァータが溜まりやすい場所でもあります。大腸、特に直腸に働きかけるポーズで症状を改善していきましょう。

食事では、ドライフルーツなどの乾いている食べ物、冷たい食べ物を避け、温かい食べ物、油性の食べ物、繊維のある食べ物を多く取るようにすると良いでしょう。目に見える肌の状態も目安のひとつになります。肌が乾燥している時には、大腸も乾燥している可能性が高いです。水分を多めにとり、オイルなどで肌を保湿するのも有効です。

便秘に有効なエクササイズはスクワット。下向き方向、排出に関わるエネルギーであるアパーナヴァーユに働きかけることができます。今回はより直腸に働きかけるため2つのバリエーションをご紹介します。

アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク
「タイヴェディック」創立者の1人であるセバスチャン・ブルーノ師/photos by Shoko Matsuhashi

★自分のドーシャ(体質)がわからない人は「アーユルヴェーダ体質診断 あなたはどのタイプ?」でチェック!

※表示価格は記事執筆時点の価格です。現在の価格については各サイトでご確認ください。

広告

photos by Shoko Matsuhashi
text by Nobue Suzuki



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク
アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク
アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク
アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク
アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク
アーユルヴェーダ的「慢性的な便秘」対処法|ポーズ&ペアワーク